防災の日に合わせて「緊急貯水槽」における応急給水訓練が実施されました。
室蘭市には「緊急貯水槽」が7か所設置されています。
この施設、平常時は配水管として新鮮な水道水が流れいますが、地震等の災害時にはバルブが閉じ50立方メートルの貯水槽になります。
1人1日3ℓとして16,500人分、7カ所で115,500人分の水が確保されることになります。
<貯水槽から水をくみ上げる手動式ポンプ>

<エンジン式のポンプ>

<給水場所>

にほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!
室蘭市には「緊急貯水槽」が7か所設置されています。
この施設、平常時は配水管として新鮮な水道水が流れいますが、地震等の災害時にはバルブが閉じ50立方メートルの貯水槽になります。
1人1日3ℓとして16,500人分、7カ所で115,500人分の水が確保されることになります。
<貯水槽から水をくみ上げる手動式ポンプ>

<エンジン式のポンプ>

<給水場所>


全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!