室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

4年ぶりで町会まつりが開催できました。

2023年08月19日 | 日記
コロナの影響で開催ができなかった町会まつりが4年ぶりに開催できました。
子どもみこしも町内を練り歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「室ガス文化センター大ホール」の存続を要望する署名活動が始まっています。

2023年08月17日 | 日記
室蘭文化連盟では室蘭市から令和8年度末をめどに廃止・解体の方針が示されている「室ガス文化センター大ホール」の存続を要望する署名活動を始めています。
市では、令和14年までにかかる改修費の概算額が4億9700万円、年間の税負担額が約6500万円としています。
一方、解体費は約3億円、文化センターの代替施設と計画している市民会館の大規模改修費は未定ですが、これを加味すると決して存続が難しいとは思いません。
立て替えてほしいとは要望しておりません。せめて耐用年数くらいは大切に使わせてほしいという要望です。
ご協力いただける方は、文化連盟加盟の各団体か、室蘭文化連盟(0143-23-9535・火曜日・木曜日)までご連絡をお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭アートプロジェクト 鉄と光の芸術祭2023

2023年08月16日 | 日記
今年も室蘭アートプロジェクトによる<鉄と光の芸術祭2023>が、旧絵鞆小学校と千穐万歳堂を会場に開催されます。
室蘭の歴史的建造物でもある両会場に、ぜひ足を運んでアートに触れてください。
室蘭がアートの力で蘇ります。9月8日(金)17時から旧絵鞆小学校でオープニングパーティーが行われます。
もちろん参加は無料です。皆様のお越しを心からお待ち申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「裸みこし」4年ぶりに」開催!!

2023年08月14日 | 日記
「裸みこし」が4年ぶりに復活し、3基の神輿が旧アーケード街を練り歩きました。
今年も水かけ部隊で参加なので、写真はどちらも準備中の様子です。(子どもたちが水かけしているので写真が撮れません)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥台フェスティバル、無事に終了しました。

2023年08月13日 | 日記
天候にも恵まれ3年ぶりの開催となった白鳥台フェスティバルが無事に終了しました。
よさこいソーランの時には、なんと虹まで出て祭りに花を添えてくれました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする