先ほど、熊本での全日程を終えて、JR熊本駅を出発しました。これから小倉に向かいます。到着は22時ちょっと前ぐらいでしょうか。それまでにこのブログ、書き終わるかな・・・(結局書き終わらずに、小倉のホテルで仕上げました)。
今日は終日、熊本市内での行動でした。情報労連の構成組織や、NTT労組・熊本グループ連絡協議会の皆さんのご協力をいただきながら、合計27カ所で挨拶をさせていただきました。まずは、今日訪問させていただいた組織を報告します:
<情報労連>
・通建連合 九州通建労組 西部中九州支部(徳王、坪井)
・通建連合 九州通建労組 西部電設支部(坪井)
・通建連合 九州通建労組 シスケン中九州支部(九品寺、池田、大窪)
・電話帳関連労協 九州電話帳労組 熊本部会
・九州電機工業労組
・九州電話運輸労組
・NTT関連サービス労協 テルウェル西日本グループ労組
(熊本部会、ビューテック部会-熊本、デルソル部会-熊本、115センタ、等)
・共立建設労組-熊本
<NTT労組>
・九州総支部 熊本分会(九品寺、桜町、104、九州病院、等)
・ファシリティーズ本部 九州分会 熊本部会
・東日本本社総支部 インフラネット分会 熊本部会
・ドコモ本部 九州総分会 熊本部会
・データ本部 九州分会 熊本部会
・持株本部 NTTファイナンス分会 熊本ロケ
・持株本部 NTTロジスコ分会 熊本ロケ
<その他の組織>
・連合熊本
・星光社
朝はまず、NTT九品寺ビルで、熊本分会および九品寺分会の役員の皆さんのご協力をいただきながら、門前挨拶行動を行いました。今朝の熊本はかなりの冷え込みでしたが、風がほとんどなかったので、体感温度的にはそれほど寒さを感じなかったのが幸いでした。と言っても、服の下に忍ばせていたホッカイロが効いていただけかも知れませんが・・・。
午前中は主に、熊本分会の傘下組織や、ファシリティーズ本部、ドコモ本部、データ本部の熊本部会など、NTT労組の各組織にご挨拶に伺いました。そしてお昼休みには、熊本分会・桜町一分会の職場委員会にお邪魔させていただいて、職場委員の皆さんにご挨拶をさせていただきました。
午後は、情報労連の各組織へ。各地でお世話になっている九州通建労組の西部中九州支部、シスケン中九州支部、西部電設労組では、またしても組合役員や組合員の皆さんに温かい激励をいただきました。また、九州電機工業労組では、挨拶の合間に昔のダイヤル式黒電話を発見。しばしノスタルジーに浸りました。ちなみに、後ほど委員長にお伺いしたら、女性組合員の方々が「年齢よりずっと若く見える!」「写真より実物の方がいい!」と言っていただいていたとか。素直に喜んでます!
なお、右の写真は、シスケンの九品寺で記念にいただいた「シスケンくん携帯ストラップ」です。これ、安全祈願のお守りになるそうです!
夕方には、NTT労組・熊本分会が桜町ビルで、終業後の職場集会を開いてくださって、大勢の仲間の皆さんにお集まりいただきました。皆さんには、お疲れのところお集まりいただいたことに感謝しつつ、今後の取り組みについての決意を述べさせていただきました。最後には「団結ガンバロー」で力強い激励をいただいて、感激のうちに終了しました。
最後に、情報労連・NTT労組グループ連絡協議会の合同幹事会に参加させていただいて、幹事の皆さんにご挨拶しました。まずは、今日の行動に対するお礼を述べて、そして今後の活動に対するご支援のお願いをさせていただきました。皆さんからの応援の言葉で、今日の全日程を終了しました。
以上が、今日の熊本行動の報告です。多くの仲間の皆さんにお会いすることができて、大変充実した一日となりました。お世話になった皆さん、ありがとうございました!
明日は、小倉と福岡で行動します。
今日は終日、熊本市内での行動でした。情報労連の構成組織や、NTT労組・熊本グループ連絡協議会の皆さんのご協力をいただきながら、合計27カ所で挨拶をさせていただきました。まずは、今日訪問させていただいた組織を報告します:
<情報労連>
・通建連合 九州通建労組 西部中九州支部(徳王、坪井)
・通建連合 九州通建労組 西部電設支部(坪井)
・通建連合 九州通建労組 シスケン中九州支部(九品寺、池田、大窪)
・電話帳関連労協 九州電話帳労組 熊本部会
・九州電機工業労組
・九州電話運輸労組
・NTT関連サービス労協 テルウェル西日本グループ労組
(熊本部会、ビューテック部会-熊本、デルソル部会-熊本、115センタ、等)
・共立建設労組-熊本
<NTT労組>
・九州総支部 熊本分会(九品寺、桜町、104、九州病院、等)
・ファシリティーズ本部 九州分会 熊本部会
・東日本本社総支部 インフラネット分会 熊本部会
・ドコモ本部 九州総分会 熊本部会
・データ本部 九州分会 熊本部会
・持株本部 NTTファイナンス分会 熊本ロケ
・持株本部 NTTロジスコ分会 熊本ロケ
<その他の組織>
・連合熊本
・星光社
朝はまず、NTT九品寺ビルで、熊本分会および九品寺分会の役員の皆さんのご協力をいただきながら、門前挨拶行動を行いました。今朝の熊本はかなりの冷え込みでしたが、風がほとんどなかったので、体感温度的にはそれほど寒さを感じなかったのが幸いでした。と言っても、服の下に忍ばせていたホッカイロが効いていただけかも知れませんが・・・。
午前中は主に、熊本分会の傘下組織や、ファシリティーズ本部、ドコモ本部、データ本部の熊本部会など、NTT労組の各組織にご挨拶に伺いました。そしてお昼休みには、熊本分会・桜町一分会の職場委員会にお邪魔させていただいて、職場委員の皆さんにご挨拶をさせていただきました。
午後は、情報労連の各組織へ。各地でお世話になっている九州通建労組の西部中九州支部、シスケン中九州支部、西部電設労組では、またしても組合役員や組合員の皆さんに温かい激励をいただきました。また、九州電機工業労組では、挨拶の合間に昔のダイヤル式黒電話を発見。しばしノスタルジーに浸りました。ちなみに、後ほど委員長にお伺いしたら、女性組合員の方々が「年齢よりずっと若く見える!」「写真より実物の方がいい!」と言っていただいていたとか。素直に喜んでます!
なお、右の写真は、シスケンの九品寺で記念にいただいた「シスケンくん携帯ストラップ」です。これ、安全祈願のお守りになるそうです!
夕方には、NTT労組・熊本分会が桜町ビルで、終業後の職場集会を開いてくださって、大勢の仲間の皆さんにお集まりいただきました。皆さんには、お疲れのところお集まりいただいたことに感謝しつつ、今後の取り組みについての決意を述べさせていただきました。最後には「団結ガンバロー」で力強い激励をいただいて、感激のうちに終了しました。
最後に、情報労連・NTT労組グループ連絡協議会の合同幹事会に参加させていただいて、幹事の皆さんにご挨拶しました。まずは、今日の行動に対するお礼を述べて、そして今後の活動に対するご支援のお願いをさせていただきました。皆さんからの応援の言葉で、今日の全日程を終了しました。
以上が、今日の熊本行動の報告です。多くの仲間の皆さんにお会いすることができて、大変充実した一日となりました。お世話になった皆さん、ありがとうございました!
明日は、小倉と福岡で行動します。