イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

花籠部屋が閉鎖か…

2012-04-11 20:39:56 | その他のスポーツ
 新津出身の元大寿山。

 新潟県出身の相撲関係者としては、花籠部屋を持っている貴重な親方でした。
 その花籠部屋が閉鎖となって、峰崎部屋に移ると。

 経営上の問題のようですが、相撲部屋の維持が大変になってきたと言うこと。
 伝統があるとか、有名力士がでたというのも、関係ないようです。

 淘汰されていく……。

地図を見て地震の確認

2012-04-11 18:32:48 | Weblog
 NHKBS1で、地震のニュース速報。
 午後6時からの巨人・中日戦が始まってから。

 M8.7と巨大。
 インドネシア。
 しかし、日本への津波はない。

 それだけ大きな地震なのに?
 
 地図がないと、どこだかわからないので、ネットで調べてみました。

 スマトラ島で、インド洋の側。
 それで太平洋には影響が出ないと言うことなのでしょう。

 日本にいれば、そうでしょうが、現地はどうなのでしょう?
 規模からしたら、相当のもの。

 これからのニュースに注目します。

BBラビッツ「最低10人は」

2012-04-11 11:26:58 | バスケットボール
 BBラビッツの新加入選手。
 新聞に記事が出ていました。

 荒HCは「最低10人は欲しい」と、現在9人。

 新加入も高さよりうまさの選手のようです。
 できることなら、高さとパワーの選手が入ってくれたら一番いいと思います。
 そんなにうまく見つかるとは思いませんが。

 選手の登録期間は5月末までと言うことで、外国人という選択肢はないのだから、新人なのか移籍なのか、いい話がまとまることを祈ってます。

JXの引退選手

2012-04-11 11:23:04 | バスケットボール
 高橋礼華選手がJXに移籍することで、より強力なメンバーになると思ったJX。
 それこそずるいじゃないかと思うほど。

 でも、新メンバーがいるということは、去る選手もいるのですね。

 JXのホームページに引退のあいさつがありました。
 田中利佳
 諏訪裕美
 内海亮子

 みな、活躍してきた選手だけに残念な感じですが、それがスポーツの厳しさとも思いました。
 
 このメンバーが抜けるとなったら、高橋選手の加入はうなずける部分でもあります。

 JXというより、今はオリンピック最終予選が一番の注目で、大神・渡嘉敷の量選手の回復具合が気になるところ。
 そして、高橋選手も日本代表として活躍してもらえると嬉しいです。

中止になっても、チップの返却

2012-04-11 09:34:57 | 陸上競技・ランニング
 8日の降雪で中止になった、長岡ロードレース。

 自然相手のことでしかたないのですが、前日受付をした方は、結局会場に行く必要があったのですね。
 ランナーズチップの返却。

 歯科医ランナーN氏のブログでは、
 『越路へ向かう信濃川堤防上の雪の状況などが、中止の判断材料か』と。

 競技場の状況は写真で見たけれど、堤防上もコースにあるのですね。
 
 スタート時刻を遅らせるとか、対応ができるといいのにとも思いますが、道路使用許可の関係もあるでしょうからね。

 状況がよくわかりました。

監督の影響度は?

2012-04-11 09:24:46 | 野球
 中日はやっぱり強いですね。

 巨人が圧倒的に有利と思った昨日の試合も、追いつくだけでなく逆転。
 最後は引き分けになったけれど、先発がうまくいかなかったときの、リカバリーはすごい。

 山井を中継ぎに使うというのが、高木流か。

 今日の先発は中田賢。
 ベイスターズ戦で6回1安打で勝ち投手。
 立ち上がりの心配もなさそうですし、安定感あり。

 つながりも出てきた巨人打線が、どう攻略するか。
 ポイントは谷かな。
 右投手でもスタメンなのかどうか。

 夜を楽しみに。

Y染色体の系譜

2012-04-11 09:17:41 | 雑感
 男系とか女系という話題が出ています。

 性染色体で考えると、男性はXY、女性はXX。

 Y染色体は男性由来。
 だからといって、祖父から父へそして子へと、同じY染色体が受け継がれていくわけではないですね。
 兄弟だって、同じ両親から生まれているのに、けっこう違っていることありますし。

 そうやって考えると、男系だろうと女系だろうと、世代のつながりに大きな違いがないようにも思いますが、どうなのでしょうね。

 ミトコンドリアはすべて女性の側から伝わっていくとか、そんなような話を読んだ気もするし。