イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

単位の表記は正確に

2020-08-27 09:25:19 | 雑感
 昨日の巨人・ヤクルト戦。
 BSフジで中継がありました。

 画面右下に球速が表示されるんだけれど、単位がkm。
 

 
 表示部分をアップ

 それだと、距離です。km/hにしてもらいたいというか、速さの単位でないとおかしいです。

 これは、テレビ中継に限らず、スポーツ誌であるNumberでも野球コーナー、球速の単位がkmになっていて、残念な部分です。

 表記ではなく、言葉になると、もっと簡単に「キロ」しかいいません。
 147キロで、球速を伝えているわけで、それだとお相撲さんの体重で147キロというのもあるし、当然距離を表す147キロのときもあるし、ひょっとしたらこのデザートは147キロという場合もあるかもしれません。その場合は重さではなくカロリー。
 
 キロは単位ではなく、基準の1000倍であるという意味だから、日本語の場合、違った使われ方が定着しているなぁと思います。

 それで通じてしまうところが、便利な日本語なのかもしれないけれど、せっかく学校で単位を学んだのに…というのも感じます。
 km/hは距離÷時間の意味だから、速度を求めるには単位がわかれば公式覚えなくていいのにね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿