この意見(気持ち)に大賛成!!
放送の最後近くに高岡寿成さんが言ったことです。
『こんだけ記録が出る大会なら、このままここで継続して欲しいという気持ちにもなりますよね』と。
その前に瀬古利彦さんの話もあったんだけれど、瀬古さんは、びわ湖にはあまりこだわりがないというか、いい思い出がないというか…。
過去を振り返る場面で瀬古選手の優勝した場面も映ったけれど、ソウルオリンピック代表選考で、本来福岡で一発選考となるはずが、瀬古選手が欠場。
3位に入った工藤一良選手が保留となって、びわ湖の瀬古選手の結果次第。
結局、暑さもあって12分台の記録だったけれど、優勝だから代表に。
3月に入ってからの大会で、暑くなることが多かったのも確か。
昨日はコンディションに恵まれたというのもあると思います。
東京マラソンがあると、開催期日の問題もあるし、継続が難しいという判断なんでしょうが、高岡寿成さんの気持ちに共感します、賛成します。
もったいないです。びわ湖沿いのコース、素晴らしいですよ!! 記録も出ますよ!!
放送の最後近くに高岡寿成さんが言ったことです。
『こんだけ記録が出る大会なら、このままここで継続して欲しいという気持ちにもなりますよね』と。
その前に瀬古利彦さんの話もあったんだけれど、瀬古さんは、びわ湖にはあまりこだわりがないというか、いい思い出がないというか…。
過去を振り返る場面で瀬古選手の優勝した場面も映ったけれど、ソウルオリンピック代表選考で、本来福岡で一発選考となるはずが、瀬古選手が欠場。
3位に入った工藤一良選手が保留となって、びわ湖の瀬古選手の結果次第。
結局、暑さもあって12分台の記録だったけれど、優勝だから代表に。
3月に入ってからの大会で、暑くなることが多かったのも確か。
昨日はコンディションに恵まれたというのもあると思います。
東京マラソンがあると、開催期日の問題もあるし、継続が難しいという判断なんでしょうが、高岡寿成さんの気持ちに共感します、賛成します。
もったいないです。びわ湖沿いのコース、素晴らしいですよ!! 記録も出ますよ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます