昨日のNEWS23で、COVID-19のワクチンに関して、1瓶から6回とれるというのをさらに越えて7回とれる注射針のことが紹介されました。
数字的には7回とれるのかもしれないけれど、すごくすれすれになりそうな気もしました。
1回目あるいは2回目、3回目、そのあたりはいいとしても、5回目とか6回目、あるいは7回目をとろうとしたけれど、微妙に足らないなぁ。でも、これを使い切らないと次の瓶を開封できないし…、なんてことにならない?
最初は6回とれる注射器が足りないといってたのに、7回とれるのがあるというのは、何か日本らしいというのか、そういう技術は得意なのかな…。それなら国産ワクチンができればいいのに、と思ってしまいますが、全く別問題なのでしょう。
使い切れないワクチンが出てしまうとしても、接種する人が余裕を持って注射器にとるためには、5回でも確実な方がいいんじゃないか、そんな感想を持ちました。
数字的には7回とれるのかもしれないけれど、すごくすれすれになりそうな気もしました。
1回目あるいは2回目、3回目、そのあたりはいいとしても、5回目とか6回目、あるいは7回目をとろうとしたけれど、微妙に足らないなぁ。でも、これを使い切らないと次の瓶を開封できないし…、なんてことにならない?
最初は6回とれる注射器が足りないといってたのに、7回とれるのがあるというのは、何か日本らしいというのか、そういう技術は得意なのかな…。それなら国産ワクチンができればいいのに、と思ってしまいますが、全く別問題なのでしょう。
使い切れないワクチンが出てしまうとしても、接種する人が余裕を持って注射器にとるためには、5回でも確実な方がいいんじゃないか、そんな感想を持ちました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます