イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

千日回峰の話

2014-12-10 20:10:58 | TV・映画
 6日の「スイッチインタビュー達人達」
 塩沼亮潤さんと角幡唯介さん。
 
 お二人とも僧侶のようなお名前…。

 千日回峰をされたのが、塩沼亮潤さん。
 角幡唯介さんは探検家。

 千日回峰は千日連続だと思っていました。
 そうではなく、入山禁止の季節があるから、山に入れる時期に連日でそれを何年も続け、千日になるまでやる。
 
 天候がどんなに荒れようが、体調がどんなに悪かろうが、続ける。「行」だから。

 瀬古利彦氏が「修行僧のような」と言われたことありますが、共通する部分はあるように思ったけれど(極限のマラソントレーニング)、状況は違いすぎます。

 毎日の生活が、いかにありがたいことか。そのことに気付くためには「行」が必要。
 そうだよね、と思いました。

 以前、何かの雑誌で読んだ覚えもあります。
 関連記事等探してみようと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿