イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

消費税が政府の税収入に占める比率

2008-11-01 08:02:05 | Weblog
 消費税が一体どれほどの比率なのか? そんなこと考えても見ませんでした。
 「たのしい授業」という雑誌の10月号に、1945年以降の税収入比率がグラフになって載っていました。

 2007年でその比率は20%。
 考えてもみなかったことですが、その数字を見て驚きました。そんなに多いのかと。

 消費税の導入は1989年。それまであった物品税が占める割合は5%程度。
 消費税も導入時は、それよりちょっと多いくらい。
 それが毎年、着実に割合を高めていき、消費税が5%になり、税収入に占める割合が20%に近づきました。
 それ以降、年により上下していますが、おおむね20%前後の比率で推移しています。

 おりしも、3年後に消費税率アップという話が出てきました。
 仮に消費税が10%になると、税収入に占める割合が倍の40%になるのでしょうか?
 
 社会について知らないことが多いと痛感しています。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿