2023年も開けてから早くも9日が経ちました。
前回更新後にクリスマスが来て、年末が過ぎ、新年を迎えてしまいました
今年は昨年7月に母を亡くしたので「めでたい」
行事もなく
静かに新しい年を迎えました。
昨年末に新しい
を買いました。
PCを持つようになって4台目です。
初代と2代目は概ね4年で交代となったのですが
3代目は優秀で10年半も活躍してくれました
途中で
読み込まなくなったりスピーカーから音が出なくなったりしましたが
リダやチャンくんの
エントリーには随分と頑張ってくれました。
かなりお疲れ気味となった様なので
まだ動くうちに次を迎える事となりました。
Windows11になって10との違いに戸惑ってますが、そのうちに慣れて来るでしょう
取りあえず画像の保存と取り出し方をやってみました。

初期設定は婿殿任せで楽ちん
壁紙まで義母好みの
を入れてくれました
しかしPCってお高いよね~
スマホも買い換えの度に価格が上がるし、PCもしかり
でも、スマホ、PC、ブルーレイレコーダー、この3つはないと困るのよね。
今回も10年持ってくれればお安い買い物になるけどね
前回更新後にクリスマスが来て、年末が過ぎ、新年を迎えてしまいました

今年は昨年7月に母を亡くしたので「めでたい」


静かに新しい年を迎えました。
昨年末に新しい

PCを持つようになって4台目です。
初代と2代目は概ね4年で交代となったのですが
3代目は優秀で10年半も活躍してくれました

途中で

リダやチャンくんの

かなりお疲れ気味となった様なので
まだ動くうちに次を迎える事となりました。
Windows11になって10との違いに戸惑ってますが、そのうちに慣れて来るでしょう

取りあえず画像の保存と取り出し方をやってみました。

初期設定は婿殿任せで楽ちん

壁紙まで義母好みの


しかしPCってお高いよね~

スマホも買い換えの度に価格が上がるし、PCもしかり

でも、スマホ、PC、ブルーレイレコーダー、この3つはないと困るのよね。
今回も10年持ってくれればお安い買い物になるけどね
