市制施行130周年を記念して販売された「
前橋市のバラ(あかぎの輝き)」
当選しました~
前橋市在住の実姉に頼んで申し込んで貰ったのですが幸運な事に当選しました
限定200株という事でしたので余り期待してなかったのですが
4倍という倍率だったにもかかわらずGet出来ました
花が終わったら挿し木で増やして貰うつもりでしたが
バラに関してはiceの方が成功しそうだとの事で預かって(貰って
)来ました。


蕾から満開まで色変わりを楽しめる
なので楽しみです

↑敷島公園門倉テクノばら園内
我が家のバラはすでに終わり、次の花芽が出て来ています。
「バラの肥料」は本当に凄いです
花が終わって肥料を入れたらもう次がグングンと伸びてます
こちらは少し前に撮った画像ですが載せておきます。
<スイートチェリオット>

<フェルゼン伯爵>

スイートチェリオットは香りがとても良くボンボンの様に丸くなって風に揺れるので
その香りが部屋の中にまで漂って来て良い気分にさせてくれます。
今年はすでに20本ほど挿し木をしました。
何本根が出るかは分かりませんが上手く行けば2年後には↑の様になるはずです
去年の冬は何かと忙しなく、冬場の手入れが出来なくてダメにしてしまったクジャクサボテン。
大株になった鉢が3個ありましたが痛んだ株を整理して1鉢に纏めました。
その中に1個だけ花芽が付いていたので開花するまでちょっと心配しました。
なぜならクジャクサボテンの花芽は小さいうちにぼろっと落ちてしまう事がありますので

幸いにも開花となりました

家の中ではクジャクサボテン
家の外ではダチュラ

大輪の白い花が綺麗でした。
でも・・・どちらも香りが
なんですよ。
特にダチュラは開花の時はまだ良いのですが
少し時間が経つと「香り」でなく「臭い」に変わります。
切っても切っても伸びて来る逞しさには参ります
紫陽花3種



バラからアジサイに・・・
季節は変わって来ましたね



前橋市在住の実姉に頼んで申し込んで貰ったのですが幸運な事に当選しました

限定200株という事でしたので余り期待してなかったのですが
4倍という倍率だったにもかかわらずGet出来ました

花が終わったら挿し木で増やして貰うつもりでしたが
バラに関してはiceの方が成功しそうだとの事で預かって(貰って



蕾から満開まで色変わりを楽しめる



↑敷島公園門倉テクノばら園内
我が家のバラはすでに終わり、次の花芽が出て来ています。
「バラの肥料」は本当に凄いです

花が終わって肥料を入れたらもう次がグングンと伸びてます


<スイートチェリオット>

<フェルゼン伯爵>

スイートチェリオットは香りがとても良くボンボンの様に丸くなって風に揺れるので
その香りが部屋の中にまで漂って来て良い気分にさせてくれます。
今年はすでに20本ほど挿し木をしました。
何本根が出るかは分かりませんが上手く行けば2年後には↑の様になるはずです

去年の冬は何かと忙しなく、冬場の手入れが出来なくてダメにしてしまったクジャクサボテン。
大株になった鉢が3個ありましたが痛んだ株を整理して1鉢に纏めました。
その中に1個だけ花芽が付いていたので開花するまでちょっと心配しました。
なぜならクジャクサボテンの花芽は小さいうちにぼろっと落ちてしまう事がありますので


幸いにも開花となりました


家の中ではクジャクサボテン
家の外ではダチュラ

大輪の白い花が綺麗でした。
でも・・・どちらも香りが

特にダチュラは開花の時はまだ良いのですが
少し時間が経つと「香り」でなく「臭い」に変わります。


紫陽花3種



バラからアジサイに・・・
季節は変わって来ましたね

🌹あかぎの輝き当選したのね〜
おめでとうございます👍✨
今の時期挿し木ですぐ増やせますね。
その花見たときイメージで、
あかぎやまに夕日が射して夕焼け色になっている色なのかなぁ〜なんて
勝手に思ってました😅
色変わりするなんて、ディスタントドラムスの赤城版のようですね。✨♥️✨🧡✨💛✨
他のバラも綺麗に咲きましたね。
クジャクサボテンは私は暖かくなったら外に出してます。
うちはまだ蕾で咲くのは今からです。🎶
梅雨空ですね~
バラよりアジサイが似合いますね。
>あかぎやまに夕日が射して夕焼け色になっている色なのかなぁ~
その通りのイメージですわ~
ディスタントドラムスがピンク系なので
オレンジ系のあかぎの輝きと一緒に開花すると綺麗かもね?
今日は黄色の中に花びらの縁がオレンジに色付いて来てました。
明日は一気に気温が上昇するらしいので開花となるかもしれません