買おうか?
借りようか?
BDは欲しいけどDVDまではいらないなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
チョ・インソン主演の「安市城(邦題グレート・バトル)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
昨年11月13日リリースでしたが
12月リダファンミ、1月チャン君ファンミ
2月~3月リダジャパンツアー…
出費を考えて取り敢えずレンタル
を見てから考えることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
もう何年も
を借りて見ることが無かったので息子に付き合って貰いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
「新作韓国映画はどこにあるのか探して~」と頼んで自分では探さず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
「ここ」と言われて行ってみたら目当ての「安市城」と並んで
見たかった「神と共に」が
に入り即借りる事に。
ここで不思議なのは<貸出 7泊8日>1作品¥400...5作品¥1,100(税込み)
纏めて借りると安いんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「日本初放送」をいち早く見たいと拘らなければレンタルは良いですね。
iceは毎月有料チャンネル視聴料を¥5,500位払ってますが(NHKは別)
全部見られる訳でもないので割高ですね?
今は無料チャンネルがネット視聴出来ますからDVDの売り上げも厳しいでしょうね。
「安市城」「神と共に 第一章」「神と共に 第二章」の3作品はすぐに決まり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
残り2枚は時代劇2作品「代立軍」「王の預言書」を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/6d95e740385c150b5060b07609455c24.jpg)
「安市城」はレーベル見て
「ケースと中身が違っていた?」と思っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
どう見てもインソン君に見えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
掛けて確認したら何と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ナム・ジュヒョク君が印刷されているではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ジュヒョク君はこの作品で評価されましたがこれはないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
これを見て購買意欲は一気に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
スカパーかWOWOWで放送されるのを待って自分で
のレーベル印刷する事にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
iceは
の様なレーベルを期待してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/79ab0c3ca265040ce3d81e2ac775c850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/206c9872e827ef1bd27732bb78e4b3d9.jpg)
出処:Google
映画「安市城 グレート・バトル」公式サイト
「神と共に」は期待を裏切らない作品でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ファンタジー好きには面白く見られます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
CGが素晴らしいです。
出演俳優さんがまたみんな良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ice最近のお気に入りキム・ドンウク君が出演しているのも嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ただし・・・ドンウク君の死者となってからのメイクと衣装だけはイマイチで~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そこをもう少し力を入れて欲しかった。
この作品は第一章と第二章でテーマが違うのですね。
どちらも見ている者を飽きさせなく
時に涙を誘う感動シーンも盛り込まれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
そして第三章へ続く軌跡が残されるのですが
おそらく第三章の中心はEXOのD.O.になるらしい予感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
でも彼はただ今入隊中ですので除隊まで待つしかないのでしょうかね?
映画「神と共に」公式サイト
ついでに借りた「代立軍」
ヨ・ジング君とイ・ジョンジェさん
イ・ジョンジェさんは「神と共に」で閻魔大王を演じてますがとても素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
「代立軍」では生活の為に他人に変わって戦地へ行く役を担う人ですが
閻魔大王と真逆の衣装でも流石の存在感ですよ。
ヨ・ジング君も光海君役で頑張ってますが印象が薄れてしまってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
映画「代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーン」公式サイト
「王の預言書」
主演はチョンウさん、故キム・ジュヒョクさん
王役にチョン・ヘイン君
韓国時代劇ですからご多分に漏れず<権力争い>があり
両班に搾取されて苦しむ民と
民を導いて行く人々の姿を描いています。
王の預言書 株式会社ハーク
韓国映画って期待して見るとがっかりとなる事が結構多いのですが
今回はついでの2作品も良かったですね。
今夜は関東では![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
の予報が出ています。
雪に弱い関東の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
明朝の通勤は要注意です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
の人は必ず雪道対応タイヤで移動しましょうね。
雪道にノーマルタイヤは危険で違法です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
どうか余り降らないで下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
BDは欲しいけどDVDまではいらないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
チョ・インソン主演の「安市城(邦題グレート・バトル)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
昨年11月13日リリースでしたが
12月リダファンミ、1月チャン君ファンミ
2月~3月リダジャパンツアー…
出費を考えて取り敢えずレンタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
もう何年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
「新作韓国映画はどこにあるのか探して~」と頼んで自分では探さず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
「ここ」と言われて行ってみたら目当ての「安市城」と並んで
見たかった「神と共に」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ここで不思議なのは<貸出 7泊8日>1作品¥400...5作品¥1,100(税込み)
纏めて借りると安いんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「日本初放送」をいち早く見たいと拘らなければレンタルは良いですね。
iceは毎月有料チャンネル視聴料を¥5,500位払ってますが(NHKは別)
全部見られる訳でもないので割高ですね?
今は無料チャンネルがネット視聴出来ますからDVDの売り上げも厳しいでしょうね。
「安市城」「神と共に 第一章」「神と共に 第二章」の3作品はすぐに決まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
残り2枚は時代劇2作品「代立軍」「王の預言書」を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/6d95e740385c150b5060b07609455c24.jpg)
「安市城」はレーベル見て
「ケースと中身が違っていた?」と思っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
どう見てもインソン君に見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ナム・ジュヒョク君が印刷されているではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ジュヒョク君はこの作品で評価されましたがこれはないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
これを見て購買意欲は一気に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
スカパーかWOWOWで放送されるのを待って自分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
iceは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/79ab0c3ca265040ce3d81e2ac775c850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/206c9872e827ef1bd27732bb78e4b3d9.jpg)
出処:Google
映画「安市城 グレート・バトル」公式サイト
「神と共に」は期待を裏切らない作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ファンタジー好きには面白く見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
CGが素晴らしいです。
出演俳優さんがまたみんな良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ice最近のお気に入りキム・ドンウク君が出演しているのも嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ただし・・・ドンウク君の死者となってからのメイクと衣装だけはイマイチで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そこをもう少し力を入れて欲しかった。
この作品は第一章と第二章でテーマが違うのですね。
どちらも見ている者を飽きさせなく
時に涙を誘う感動シーンも盛り込まれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
そして第三章へ続く軌跡が残されるのですが
おそらく第三章の中心はEXOのD.O.になるらしい予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
でも彼はただ今入隊中ですので除隊まで待つしかないのでしょうかね?
映画「神と共に」公式サイト
ついでに借りた「代立軍」
ヨ・ジング君とイ・ジョンジェさん
イ・ジョンジェさんは「神と共に」で閻魔大王を演じてますがとても素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
「代立軍」では生活の為に他人に変わって戦地へ行く役を担う人ですが
閻魔大王と真逆の衣装でも流石の存在感ですよ。
ヨ・ジング君も光海君役で頑張ってますが印象が薄れてしまってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
映画「代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーン」公式サイト
「王の預言書」
主演はチョンウさん、故キム・ジュヒョクさん
王役にチョン・ヘイン君
韓国時代劇ですからご多分に漏れず<権力争い>があり
両班に搾取されて苦しむ民と
民を導いて行く人々の姿を描いています。
王の預言書 株式会社ハーク
韓国映画って期待して見るとがっかりとなる事が結構多いのですが
今回はついでの2作品も良かったですね。
今夜は関東では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
雪に弱い関東の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
明朝の通勤は要注意です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
どうか余り降らないで下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)