![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/2a318a6b4bf99bc5a237b2243ac3a5ed.jpg)
毎日猛暑が続いていますが皆様お変わりないでしょうか?
例年ですとまだ梅雨明けをしていない頃ですが
今年はすでに嫌いな夏が来てしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
早くも涼しい秋が来てくれないかと思っているiceです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今日のフィギュリンはB&Gのオウムです。
高さ…10cm
横幅… 9cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/a32397973ebe542d28bcf75ea31fb5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/e45d3c82a425d73e34a5fcd55ae1e764.jpg)
このオウム(インコ)は何と言う種類なのかB&Gからは発表されていません。
ですので調べてみた結果、↓が一番近いのではないかと思います。
コキサカオウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/2ee72f9eb91c7125b515973d1b96efd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/729b79d093b55cd34d902c47af374390.jpg)
どうですか?
尾羽根の形や冠羽の色・開き方などがそっくりでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちょっとだけ検索してみたのですが、個人で上手に繁殖させている人もいるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ウチはコザクラインコだけでも手いっぱいなので感心します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さっき、
汗かく運動
暑さに強い身体になるそうですよ。
(ちなみに私の牛乳好きは、度を超えているかも、水代わりでもいいくらいなの
カーブス行ってきたら、
このフィギュリンのおめめが、超かわいいね。
コキサカオウム・・・よく似てますね。
それ以上は低脂肪牛乳で無い限りは控えるけど。
このフィギュリンの目
点の様だよね
しばらくは鳥のフィギュリンで行こうと思ってます。
今度は鳥好きiceちゃんのフィギュリン
かあいいね
私も一応とり年だから
でも私は、犬とか、猫とかがあったら
すぐ飛びつくかもね
(いろんな動物あるんでしょうね~)
いすうちゃんもカーブス会員・・・
私悩んで悩んで結局辞めました・・
やっぱりちょっと通うには遠いです
行きたい気持ちのあったときは、やれる!
と思っても、実際の毎日を考えれば
きっと通えなくなるでしょう・・・
あれこれ1日の予定はけっこう
ハードなんです
もう自力で頑張るしかありません・・・
今日
血圧が150
でも家に帰って計ったら130でした
牛乳ね・・・
飲めば便通良くなる?私のはまれにない頑固ちゃん・・・皆が聞いても私には聞かないって事よくあります~
一応カーブス会員です。
でも、震災の間は、行ってないし、
最近も暑いので、時々しか行ってないし・・・。
ま、体調のいい時しかいかない、
適当会員です。
コンスタントに行く時でも、
週2~3日です。
私もいろいろ忙しくって・・・。
無理に運動して、具合悪くなったら、
よけい悪いしね。
行かなかったら、何にもしないから、
少しはましかな程度なのヨン。
今の所悪い所はないけど・・・。
み~ちゃんは、血圧が心配ですね。
コレステロール・・・減らすには、
食事と適度の運動だよね。
大事にしてね。
私も8月に検診でひっかからないといいんだけど・・・。
iceも最近は週に2回くらいしか行けません。
オンマが午前中にグランドゴルフをして来るとその日はもうダメだし....
エアコンつけてテレビ見だすと部屋から出るのがおっくうらしい
そんなこんなで行けない日が冬場より増えてます
まぁ無理しない程度で丁度いいかも~
RCは色んなフィギュリンを作ってます。
もちろん
有り過ぎて困るくらいですよ。
そんな中でも鳥好きなので「鳥のフィギュリン」に限定してます。
ice自身は沢山持ってる訳ではないけど
ボチボチupして行きます
み~さんもお薬を飲んでるのね?
コレステロールを下げる薬なの?
血圧はちょっと動いただけでも
自宅で普段から同じ条件の元にマメに計っていれば変化が判りますよ。
iceももう薬は増やしたくないなぁ