解雇・雇い止め、2万6千人超19日時点、厚労省集計 2020-06-23 18:21:16 | 日記 やはりですが、新型コロナウィルスで打撃を受けた事業が多いですね。非正規労働者、いわゆる派遣やアルバイトの比率が大きいです。私は幸いにも新型コロナウィルスの影響がありませんでしたが、明日は我が身かもしれません。これから徐々に経済は回復すると思いますが、どこまで元に戻るかわからない部分も多いと思います。国の政策が今後はどうなっていくのか、注目ですね。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2020062301002110
スパコン富岳が4部門で世界ランク1位理研、21年度から本格稼働 2020-06-23 17:09:59 | 日記 これは嬉しいニュースですね。重要なのはビッグデータ部門でトップになったことです。単純計算速度とビッグデータの処理速度はイコールではありません。むしろ、ビッグデータの処理速度の方が重要です。マスコミも単純計算速度が1位になったことを重要視しないで、何が重要なのかも伝えて欲しいですね。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20200622k0000m040157000c
防衛相、潜水艦は「中国と推定」異例の公表判断 2020-06-23 16:49:39 | 日記 まあ、わかっていたことでありますけどね。前にも領海を侵犯した中国の潜水艦を追跡して、公表したこともあります。ただ、艦名までは公表していません。異例としていますが、対潜哨戒能力を知られないようにする為に公表を差し控えているに過ぎません。元々、日本の対潜哨戒能力についてはかなりのものですから、おそらくは艦名までわかっていると思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020062301001910
ディズニーランド、7月1日から再開へ当面は事前予約 2020-06-23 16:49:00 | 日記 ようやく、再開日が発表になりました。ディズニーファンにとって待ち望んだ日が帰ってきます。オンラインによる事前予約制で入場者数を50%に絞るとのことですが、それでも相当の混雑だと思います。アトラクションなどは一部が開催されないようです。ただ、新ゾーンは当面はオープンしないのでちょっと残念なところもあります。が、素直に喜びたいですね。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASN6R3WBFN6RULFA00G