イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

新型コロナワクチン塩野義製薬、治験入り国内製薬大手で初

2020-12-16 17:57:34 | 新型コロナウィルス関連
国産ワクチンが続々と治験に入っているようです。
ワクチンの接種は海外メーカーのワクチンが先になりましたが、国産ワクチンがないと、いざという時に確保できなくなる恐れもあります。
有効で安全なワクチンが完成することを期待したいと思います。


ローソン、年末年始に一部休業全国の85店前後

2020-12-16 17:50:04 | 日記
年末年始のオフィス街は人気がありません。なんらかの理由で出勤する人はいるでしょうが、ごく少数です。
年末年始の休業もやむを得ないと思います。人の確保も難しいですからね。
ローソンは柔軟な動きを見せていますが、他のチェーンはどうなのでしょうか。気になりますね。チャンスとばかりに営業するチェーンもあるかもしれないです。


接触確認アプリ「COCOA」、接触通知の対象範囲を変更

2020-12-16 09:05:00 | 新型コロナウィルス関連
もっとも感染力の強い時期に接触があったかで通知するように改めたということになるのですが、大丈夫なのか気になりますね。
私個人としては検査前1週間ぐらいからの方がベターだと思うのですが。
というのも、保健所などに相談して検査を受けるのは発症してからですから、本当の発症日を勘案して1週間ぐらいと考えます。
アプリは既に配布されてしまっています。私もアップデート済みです。やや不安が残るところです。


新型コロナ東京都で新たに460人の感染確認重症者も78人に【12月15日】

2020-12-16 07:57:27 | 新型コロナウィルス関連
検査日=12月12日 感染者数=460人 検査数=4,819人 陽性率=9.5%
19歳以下の感染者数=33人
20代から50代までの感染者数=342人(74.3%)
60歳以上の感染者数=85人
高齢者(65歳以上)の感染者数=72人(15.9%)
1週間移動平均
感染者数=519人 検査数=7,153人 陽性率=7.3%
19歳以下の感染者数=41人
20代から50代までの感染者数=383人(73.8%)
60歳以上の感染者数=96人
高齢者(65歳以上)の感染者数=76人(14.6%)
もう制御できる範囲を超えている気がします。政府もようやくですが、Go Toトラベルの一時中断を決めました。感染者減少にどれほどの影響があるかはわかりませんが、しないよりはマシでしょう。
東京都の繁華街への人出は微増ながらも増加しているそうです。年末ということもあり、個人的?忘年会などで増加しているのでしょう。
年明けまでこの傾向が続くと、医療関係者が言っているように医療が回らなくなるでしょう。
政府が補償する形で、緊急事態宣言を再発出すべきと考えます。