イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

東京都で新たに36人の感染確認11日連続で100人下回る重症者26人死亡13人

2021-10-19 17:11:48 | 新型コロナウィルス関連
検査日=10月16日〜18日 感染者数=37人 検体数=4,406人  陽性率=0.8%
19歳以下の感染者数=9人
20代から50代までの感染者数=21人(56.8%)
60歳以上の感染者数=6人
高齢者(65歳以上)の感染者数=6人(16.2%)
1週間移動平均
感染者数=52人 検査数=5,879人 陽性率=0.9%
前週比=52.0%
19歳以下の感染者数=9人
20代から50代までの感染者数=33人(62.8%)
60歳以上の感染者数=10人
高齢者(65歳以上)の感染者数=8人(15.4%)
NHKニュースサイトより(18:00時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=75人
全国の感染者数=372人
しばらくの間はこのまま推移しそうです。緊急事態宣言解除の影響はほとんどないように見受けられます。が、新型コロナウィルス自体が消滅したわけではありません。
新たな変異株が出現しないとも限りません。警戒は必要ですね。


今日の感染者数

2021-10-19 15:47:07 | 日記
先程の船橋市情報メールです。

【新規感染者数】
市保健所患者発生届※ 0人(うち市居住者 0人)
市外保健所患者発生届      市居住者 0人

情報メールを受信し始めて初めてだったような。
それだけ感染者が減少しているからなんですが、なんか不思議な気が…

OSのバージョンアップ

2021-10-19 12:35:26 | iPhone & iPad
Appleの各種OSが10月25日の週(アメリカの1週間は月曜日が始まりです)バージョンアップされるようです。
macOS Montereyが10月26日にリリースすることが予定されていますので、おそらく同日にリリースされると思います。
リリースされるのは
・macOS Monterey
・iOS 15.1
・iPados 15.1
・watchOS 8.1
・tvOS 8.1
バージョンアップの順番は
macOS Monterey → iOS 15.1 → watch OS 8.1 → iPadOS 15.1
ですね。Apple TVは持っていませんので順番がわかりません。macOSはメジャーアップデート、それ以外はマイナーアップデートになります。


Appleが新チップ「M1Pro」「M1Max」発表M1と比べてCPUは70%、GPUは…

2021-10-19 11:14:59 | PC関連
昨夜、開催されたAppleのスペシャルイベントで噂のあったApple Silicon搭載のMacBook ProとAirPodsの第3世代が発表されました。
搭載されているApple Siliconは14inchがM1 PRO、16inchがM1 PRかM1 MAXです。噂ではM1Xと言われていたApple Siliconです。
M1搭載のMacBook Airと13inchのMacBook Proがありますので、MacBookシリーズは全てM1系搭載となりました。

AirPodsの第3世代はノイズキャンセル機能はありませんが、AirPod Proとほぼ同等のようです。ステムも短くなって「うどん」から「マカロニ」に進化したようです(笑)
自宅で使用するにはちょうどいいかもしれないですね。