昨日、次男が久しぶりにやって来た。・・・
次男は、ひとり暮らし(?)をしていて・・・ひと月に一回、駐車場の家賃を取りに来る。・・・
去年まで一緒に暮らしていたが、ひとり暮らしを始めるからと、隣の市に引っ越していきやがった~・・・次男は、自分でボロボロ?の中古の軽四を買って、家の近くに駐車場も借りていた。・・・ちょうどその頃に、私が借りている別の駐車場の大家さんから、「土地を売るので、立ち退いてほしい。」と、言われ、新たに探していた処だった。・・・次男が、自分の駐車場を解約すると言うので、続けて借りて貰ったのだ。・・・駐車場の家賃は、私持ち。・・・毎月、取り立てに来る!・・・
「・・・・駐車代!~」・・・帰って来たと思ったら、有無をも言わさず一言。・・・「無職の親から、金を奪って行くのかぁ~薄情ものぉ~」・・・「・・・駐車場代!~」・・・彼は、決して屈しない。・・・
次男は、お金に関してはきっちりしている。・・・
久しぶりなので、話がしたいけど、忙しく帰ろうとする。・・・息子なんてそんなもの・・・用が済んだらさっさと帰る。・・・でも、少し話を聞けた。・・・
仕事を替えたらしい。・・・「今、大工やってる。」・・・???・・・
元々、やりたかった仕事らしい。・・・
嫁さん曰く、「3歳くらいの時、トンカチを持ち出して、隣の家の建築に来た大工さんの所へ行って手伝ってた。」らしい・・・本人の天職だと言うのだ。・・・
次男は、やりたくて、やりたくて、求人は、してなかったけれど、直接電話して、採用して貰ったらしい。・・・わが子として、すばらしい!自慢!・・・
自分の夢を諦めず、ずっと持ち続けて、やっとスタート地点に着いた。・・・
これを、応援せずして、親とは言えない。・・・今年22歳。好きこそものの上手なり~・・・
我々は、ただ見守る事しかできない。・・・本人の人生は、本人が決めないと前には進まないのだ。・・・けど、無理するなよ~・・・
夢を持ち続ければ、いつかは必ず、叶う時が来る、チャンスが来る。・・・諦めないでいれば、きっと向こうから近づいてくる。・・・そう思う!・・・
私も負けていられない!・・・資格試験を今年も受験する。かと言って、その事だけにすべての時間を費やす訳にはいかない。就活も続けて行く。・・・1月に不合格の結果が出て、慌てて就活を始めて、応募してもうまく行かず、採用されても場違いで辞退、とにかく仕事をしないと何も始まらないと思って、四苦八苦。思いに思って、考えて・・・結局、勉強もせずに早六月。・・・もう始めないと、本試験に間に合わない。・・・全て、同時進行で動かないといけない所まで来た。・・・
とにかく、今日は学習の段取りを始める。・・・一月末で止まってる、去年のノートをパソコンに整理する事、前回の本試験問題を見直して、完璧にする事、過去問を全て解ける力を付ける事、一般知識をもっと深く知る事などなど・・・
とにかく、行動しないと、もう待てないから・・・
ところで、話は全く変わりますが・・・
先々週の日に、銀行で宝くじ(地方銀行のサービス)を買ったんだけど、・・・先日の「暦のラッキーな話」に出てくるところの、少し良い日にあたる日に買ったのだが・・・
当ってました。~・・・200円で7700円~・・・今月のラッキーな日に大大期待しま~す!・・・
みなさん、くれぐれも無茶はしないように~・・・当たるも八卦、当たらずも八卦。ですから~・・・責任持ちませんので、あしからず。念の為・・・
さて、忙しくなりますぞ~・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます