AKB48の旅

AKB48の旅

AKB48SHOW#92のチーム8版「ロマンス、イラネ」

2015年11月09日 | AKB
ずっと神番組のAKB48SHOWだけど、11月7日放送のAKB48SHOW#92が、いつにも増して素晴らしかった。とりわけ何と言っても、チーム8による「ロマンス、イラネ」。誇張表現だけど、この鬼っ子のような曲が、チーム8によって新たな命を吹き込まれた、そう言い放ってみたい。

今回の出演メンバーは以下の通り。9月12日放送のAKB48SHOW#86 チーム8SPの「制服が邪魔をする」と同一メンバーなんで、この時に一緒に収録したのかも知れない。

太田奈緒、岡部麟、小栗有以、北玲名、行天優莉奈、倉野尾成美、坂口渚沙、佐藤栞、下尾みう、長久玲奈、中野郁海、永野芹佳、人見古都音、山田菜々美、吉川七瀬、吉田華恋(敬称略)

とにかくヴィジュアルレベルが高い。みんなカワイイし個々人の個性が際立ってる上で、メンバーの流動性があっても、しっかりと組織としても機能してる。こういう在り方はAKBというものの基本というか、もしかして動的組織として複雑系の運動を始める、そんな芽生えなのかも知れない。

その上で、チーム8の際だった特徴とも言えるひたむきさはもちろんのこと、どこか素朴さとともに、たぶん意図せざる、もしくは意図を越えた色気が漂うところがなんとも。これは日本人の少女特有の魅力だろうと思うし、それがしっかり表現されてる。

この辺りの感触は、もしかして「逃した魚たち」で疑似追体験できるところの、草創期AKBにおける「夕日を見ているか」時点に近似してるのかも。と言いつつ、ぜんぜん違うと言えば違うんで、こういう比較は無意味かも知れないけど。

逃した魚たち
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/c45087f3423cb844019f66192df61f0f

AKB48SHOW#86 チーム8スペシャル
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/ccd26ad13b3379bf6ed19acaf8ef6c8d