まず一言。素晴らしかった。45分の拡大版だったことも含め、さすがはNHKと、いくら賞賛してもしきれない。
国立競技場の初日コンサートが終わった直後な上に、中止になったとは言え、この時点では明日もあったのに、よくスケジュールを抑えられたもので、現役9期生全員と、まさかの茅野総支配人の出演だった。新衣装2000着という情報にはびっくり。仕切りは横山さんだったけど、こういう台本しっかり系だと、横山さんの安定感が光るかな。後はアドリブ系の弱さを早く克服してくれぇ。島崎さんは恒例の電池切れ気味。まあタイミングと時間を考えればやむを得ないか。
番組の内容的には、終了後間もないこの短時間に、まさかのコンサートのダイジェスト放送。しかもやっつけなんかじゃない。しっかりとした編集で、コンサートの状況が克明に伝わってきた。これって、リアルタイムで多数のカメラをモニターしながら、即興でスイッチングとかして、蓄積した映像から切り出してきたもの辺りなんだろうか。
何よりの注目点と勝手に認定しちゃうけど、確認できる限りにおいて少なくとも歌唱メンバーは、ついに全曲全員がイヤモニになったことかと。いちおう大箱のコンサートは全て、DVD/ブルーレイで見てきたけど、間違いなく今回が初。これまでもソロやユニット曲だと、イヤモニ生歌はあった。けれども全体曲は、やはり技術的に困難だったのか、それとも単なるスタッフや機材の能力的なものなのか、これまでほとんど、たぶん一度も実現してこなかったように思う。それがついに達成された。
だからというと買い被り過ぎになるけど、画面の狭い枠組みからでも、映像と音声の微妙な乖離感がなくなって、会場全体を覆う心地よいグルーブ感が生まれてたように感じられた。これまでの大箱コンサートの場合、DVD/ブルーレイ視聴だと、音源が弄られるなどして失われてしまう情報なんだけど、それでもメイキングなどで現場の生音源に触れると、音楽の位相のずれ、口パクやダンスの時間軸のずれが、なんとも居心地が悪かったものだけど、今回の国立競技場コンサートでは、ついに解消されたんではないかと、期待が膨らむ。
この辺り、ワッチ情報もネットのどっかに落ちてたような気がするし、少なくとも主要メンバーのマイクは生きていたと思われるんで、あとはライブ感を重視して、今回こそは、DVD/ブルーレイ化に際して、音源イジリを止めて欲しい。それが無理なら、最小限の修正にとどめて欲しい。
あとは放送された範囲での白眉は、何と言っても「背中から抱きしめて」、そしてそこからの「夕日を見ているか」への流れだろう。編集サイドの意図的にもそうなってると思う。回転するセンターステージでの、高橋みなみ、大島優子、小嶋陽菜、峯岸みなみ、柏木由紀、渡辺麻友、横山由依の7人による、自信に溢れた圧倒的な表現力と歌唱力。豪華なゴールドの衣装が映える。
この7人こそが、誰もそう言わないけど、敢えて言わば大島AKBの神セブンなんだろう。大島さんのラストにして「初披露」の粋な演出というところか。指原さんがそこにいないのは、これがAKB単独コンサートだから、という見立てもあるだろうけど、それ以前に、たぶん大島AKBという枠組みには、指原さんは入らない。こういう景色を眺めても、指原さんという存在の特異性、そしてオリジナリティは群を抜いていることが分かる。
そして新曲「ラブラドール・レトリバー」。こちらはTBSの「オールスター感謝祭」で中継されたんで、ワンハーフが聞けたけど、初披露なのはもちろんのこと、大人数選抜ということもあってか、メンバーもよく曲を掴めてない感じで、なんかバラバラ。そんな中、センターの渡辺麻さんの、強い意志と自覚は伝わってきたよう思う。
国立競技場の初日コンサートが終わった直後な上に、中止になったとは言え、この時点では明日もあったのに、よくスケジュールを抑えられたもので、現役9期生全員と、まさかの茅野総支配人の出演だった。新衣装2000着という情報にはびっくり。仕切りは横山さんだったけど、こういう台本しっかり系だと、横山さんの安定感が光るかな。後はアドリブ系の弱さを早く克服してくれぇ。島崎さんは恒例の電池切れ気味。まあタイミングと時間を考えればやむを得ないか。
番組の内容的には、終了後間もないこの短時間に、まさかのコンサートのダイジェスト放送。しかもやっつけなんかじゃない。しっかりとした編集で、コンサートの状況が克明に伝わってきた。これって、リアルタイムで多数のカメラをモニターしながら、即興でスイッチングとかして、蓄積した映像から切り出してきたもの辺りなんだろうか。
何よりの注目点と勝手に認定しちゃうけど、確認できる限りにおいて少なくとも歌唱メンバーは、ついに全曲全員がイヤモニになったことかと。いちおう大箱のコンサートは全て、DVD/ブルーレイで見てきたけど、間違いなく今回が初。これまでもソロやユニット曲だと、イヤモニ生歌はあった。けれども全体曲は、やはり技術的に困難だったのか、それとも単なるスタッフや機材の能力的なものなのか、これまでほとんど、たぶん一度も実現してこなかったように思う。それがついに達成された。
だからというと買い被り過ぎになるけど、画面の狭い枠組みからでも、映像と音声の微妙な乖離感がなくなって、会場全体を覆う心地よいグルーブ感が生まれてたように感じられた。これまでの大箱コンサートの場合、DVD/ブルーレイ視聴だと、音源が弄られるなどして失われてしまう情報なんだけど、それでもメイキングなどで現場の生音源に触れると、音楽の位相のずれ、口パクやダンスの時間軸のずれが、なんとも居心地が悪かったものだけど、今回の国立競技場コンサートでは、ついに解消されたんではないかと、期待が膨らむ。
この辺り、ワッチ情報もネットのどっかに落ちてたような気がするし、少なくとも主要メンバーのマイクは生きていたと思われるんで、あとはライブ感を重視して、今回こそは、DVD/ブルーレイ化に際して、音源イジリを止めて欲しい。それが無理なら、最小限の修正にとどめて欲しい。
あとは放送された範囲での白眉は、何と言っても「背中から抱きしめて」、そしてそこからの「夕日を見ているか」への流れだろう。編集サイドの意図的にもそうなってると思う。回転するセンターステージでの、高橋みなみ、大島優子、小嶋陽菜、峯岸みなみ、柏木由紀、渡辺麻友、横山由依の7人による、自信に溢れた圧倒的な表現力と歌唱力。豪華なゴールドの衣装が映える。
この7人こそが、誰もそう言わないけど、敢えて言わば大島AKBの神セブンなんだろう。大島さんのラストにして「初披露」の粋な演出というところか。指原さんがそこにいないのは、これがAKB単独コンサートだから、という見立てもあるだろうけど、それ以前に、たぶん大島AKBという枠組みには、指原さんは入らない。こういう景色を眺めても、指原さんという存在の特異性、そしてオリジナリティは群を抜いていることが分かる。
そして新曲「ラブラドール・レトリバー」。こちらはTBSの「オールスター感謝祭」で中継されたんで、ワンハーフが聞けたけど、初披露なのはもちろんのこと、大人数選抜ということもあってか、メンバーもよく曲を掴めてない感じで、なんかバラバラ。そんな中、センターの渡辺麻さんの、強い意志と自覚は伝わってきたよう思う。