AKB48の旅

AKB48の旅

ネ申テレビSeason21のほとんど備忘録

2016年05月13日 | AKB
vol-2は、握手会場でのマシュマロキャッチと、その罰ゲームとしての静電気ショック・ゲーム、そし-て島田さんが成功してのご褒美の高級焼き肉。感想とかは特になし。

vol.3は、クリスマスにハンドベル。

vol.4とvol.5の前半は、いちごちゃんず公演(既述)。

http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/8dedb90b44be3989febb17a6598e3712

vol.5の後半とvol.6が、チーム対抗王座決定戦スイーツ対決。

vol.7が、武藤十夢さんの気象予報士に挑戦。残念でしたとしか言えない。

vol.8-11が、チーム8のグアム旅行とゲーム。これは面白いと言えば面白いんだけど、合宿のような緊張感や凝縮感がないこともあってか、ちょっと散漫に感じてしまったことは書いても良いんだろう。

強いて言うなら、vol.11の、「グアムで外国人100人に聞きました。チーム8で一番カワイイのは誰?」で、進行を指名されたのが、中野さん、太田さん、倉野尾さんだったこと。これが最新のネ申スタッフというか、チーム8運営サイドの意思なのかな。

ちなみに1票獲得の24位が、橋本陽菜、太田奈緒、小栗有以、下青木香鈴、岩崎萌花、吉川七瀬、高岡薫、北玲名、宮里莉羅、福地礼奈、谷優里、岡部麟の12名。

2票獲得の15位が、行天優莉奈、倉野尾成美、廣瀬なつき、藤村菜月、阿部芽唯、中野郁海、小田えりな、高橋彩音、佐藤七海の9名。

3票の11位は、早坂つむぎ、佐藤朱、佐藤栞、左伴彩佳の4人。4票の6位は、本田仁美、山本瑠香、舞木香純、谷川聖、坂口渚沙の5人。5票の4位は山本亜依と横道侑里、7票の3位は永野芹佳、8票の2位は山田菜々美、13票の1位が濱松里緒奈(以上敬称略)だった。

この結果は「なるほどな」という面とともに、日本人との嗜好の違いもまたよく示していて興味深かった。