AKB48の旅

AKB48の旅

2位「銀賞」は昨年の金賞だったAKB48「恋するフォーチュンクッキー」

2016年05月27日 | AKB
【JASRAC賞】「R.Y.U.S.E.I.」が分配額1位 三代目JSB曲が初の金賞
http://www.oricon.co.jp/news/2072225/full/

金賞 「R.Y.U.S.E.I.」(STY/STY、Maozon/エイベックス・ミュージック・パブリッシング)
銀賞 「恋するフォーチュンクッキー」(秋元康/伊藤心太郎/AKS)
銅賞 「糸」(中島みゆき/中島みゆき/ヤマハミュージックパブリッシング)
4位 「ルパン三世のテーマ’78」(-/大野雄二/日本テレビ音楽)
5位 「ハナミズキ」(一青窈/マシコタツロウ/日本テレビ音楽)
6位 「ひまわりの約束」(秦基博/秦基博/テレビ朝日ミュージック)
7位 「O.R.I.O.N.」(STY/STY、Maozon/LDH音楽出版)
8位 「東京ブキウギ」(鈴木勝/服部良一/コロムビアソングス)
9位 「翼をください」(山上路夫/村井邦彦/アルファミュージック)
10位 「僕たちは戦わない」(秋元康/YO-HEY/AKS)


これはコネとか名誉ではなくて、2次利用、3次利用的な意味での、ほぼ実利なんだろう。とすればこれが業界のリアルな評価と言うことになりそう。

ちなみに某所に貼られていた過去の実績は以下の通り。

2012
金賞 ヘビーローテーション
銀賞 ポニーテールとシュシュ
銅賞 beginner

2013
金賞 ヘビーローテーション
銀賞 フライングゲット
銅賞 Everyday、カチューシャ

2014
金賞 女々しくて
銀賞 ヘビーローテーション
銅賞 Time goes by

2015
金賞 恋するフォーチュンクッキー
銀賞 進撃の巨人BGM
銅賞 ルパン三世のテーマ'78


以前にAKBGの経済効果について触れたけど、2千億円だったっけ。数字として凄まじいものがある。