湘南・寒川 カラーサロン【イデアル】常若美人道

日常生活を明るく、楽しく、晴れやかにする方法

60才から、若返るブログ

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。

年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。

「色」という名の美容液。

2017-10-24 | ├常若美人のパーソナルカラー

 

こんにちは!  湘南、寒川町の あなたの魅力を100%引き出す「カラー&イメージコンサルタント」 琴崎京子です 

私は 実年齢よりも 外見をかなり若く見ていただけるようです。
10歳くらいは SABA読めると思います。
ちょっと自慢させていただきました(笑)

エステに行って 磨きをかけたりはしておりません。
できるものなら行きたいですが もうちょっと先で・・・

ごく普通に手に入る化粧品を購入して、気になる部分をごく普通にケアしております。
たとえば お肌のハリを保つために美容液を塗るとか、 乾燥させないようにオリーブオイルを塗るとか、洗顔をしっかりして、その後は化粧水をたっぷりつけるとか・・・

★ホルンリンクルなども使ってみたいけど、これもまだ先かな・・

ごく普通の化粧品を使って、ごく普通のお手入れをしているのに 普通より若く見ていただける♬
これって ちょっと不思議だと思われませんか?

実は、色のパワーのおかげなのです。

私は仕事柄 カラーカードや 色鉛筆、カラー診断用のドレープ(布)に触れることが多いです。
すべての色は エネルギーを出しているので、私はそのエネルギーを受け取ることができます。

そして、赤は・・・黄色は・・・・と色のことを考える時間も多いです。

どれかの色を意識した時、体はその色の波長に周波数を合わせ、色のパワーを体に引き込むのです。
赤は体を動かすための元気を オレンジは前向きな気持ちを 緑は安らぎなど、それぞれの色のパワーをため込んでいくのです。

色のパワーは、心理的な見えない部分だけでなく、目に見える体の色々な部分の修復にも使われます。
髪に効く色、瞳に効く色、爪に効く色、肌に効く色など様々で、どの色も体の機能を調整し、健やかにする働きがあります。


色は 万能美容液みたいだと思いませんか?

特にお肌や髪などに効果的なのが ピンク。
ピンク色を意識して使うと、お肌や髪の毛はツヤが良くなります。
ピンクのタオルで顔や髪を拭く、ピンクのパジャマを着る、ピンクのシーツや 枕カバーにする、ピンクの入浴剤を入れる・・etc

その他の色も それぞれ美容効果があります。

「色」という名の美容液、あなたも使ってみられませんか?

 

  

「パーソナルカラー」と「カラーセラピー」と「メイク」で 
あなたの魅力を100%引き出す、
イデアルスタイルの コンサルティングを手掛けております。

神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
0467-67-4034

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます