湘南・寒川 カラーサロン【イデアル】常若美人道

日常生活を明るく、楽しく、晴れやかにする方法

60才から、若返るブログ

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。

年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。

人と比較された時の 対処法

2019-11-26 | ●常若美人道

あなたは誰かと比較されて 悔しい思いをされたことがありますか?

私は有りました。
大変悔しい思いをしましたが、それを乗り越えた今、その場合の対処法を身につけることができました。

こんにちは!
カラーコンサルタントの 琴崎京子でございます

 

人と比較された時の対処法

1、無視する。

言った人に対して腹が立つけど、腹を立てたら自分の波動を下げてしまうので 損です。

「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」というタイトルの本があります。
著者はJamさんです。

このタイトル秀逸だと思います。
そのとおり、言った側は 言ったことも忘れているというのが ほとんどなので、
無視してスルーするに限ります。


2.毎日の生活で 何か1%でもいいから 
昨日より改良 改善を実行する。

たとえば毎日眠るのが 遅くなって、慢性の睡眠不足に陥っているので、昨日よりも 一分でも良いから早めに床にはいる。

ブログを1行でも書く。

真顔で生活していることが多いので、昨日よりも一回でも多く 意識して笑顔をつくるなどなど・・・です。

改良、改善を心がけることで、意識が前に向きます。

 

3、目標を立てる

自分がやりたいこと、行ってみたい場所などを決めて、それが実行できるように 小さなことでも良いから行動してみます。

目的に向かっていると 周りの些細なことが あまり気にならなくなります。

私は本を書くという目標を決めてから、毎日の生活に ハリが出てきました。

 

4、ステキな友達をもつ。

リアルな友達でなくても大丈夫です。

有名人でも 本の主人公でも 女優さんでも良いです。
本当にその人を知らなくても イメージだけでも大丈夫。

私は底抜けに明るい 斎藤ひとりさんのお弟子さんの、宮本真由美さんが大好きで、困った時や 悲しくなった時は
彼女ならなんて声をかけてくれるかしら・・・なんて考えます。

きっと「なんとかなる、なんとかなる、なんとかなる」と明るく笑い飛ばしてくれるはずです。

アニメ映画の『サマーウォーズ』に登場する 矍鑠(かくしゃく)としたおばあちゃんも 私の㊙友達です。

「気持ちをしゃんともって、頑張りなさいよ!」と背中を押してくれそうです。

 

一日や 二日では 何も変わらないように見えるけど、10年経ったら、あなたは10年前の自分よりもずっと成長されていると思います。

悔しさも薄れていることでしょう。
そして、あなた自身は人を比較することが 無くなるでしょう。

外的な要素で、人を比較して優劣をつけることは、人としてやってはいけないことです。

 

最後まで読んでいただきまして ありがとうございました。

今日もステキな一日を お過ごしください

 

パーソナルカラーのコンサルテーションは、
12
月以降の予約を受付中。 

50代以上の方 20%オフです!

ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」
こちら
 

クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
 

皆様のご支援のおかげで、5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。

クラウドファンディングへは こちらから ⇒☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます