小屋建設から次のステップへ。
既設の鉄骨の倉庫をリフォームします。
先ずは倉庫の奥の方に一室作ります。
その部分の塗装から開始です。
清掃、下地処理、下塗り、中塗り、上塗り。
下塗りは部分的です。
左の白ペンキから始まり黄緑に変更になりました。
理由は白ペンキが無くなったからです。
色も自由にはなりません。
実はペンキは友人から戴いた残り物です。
量も色もバラバラ。文句は言えません。タダですから。
既設の鉄骨の倉庫をリフォームします。
先ずは倉庫の奥の方に一室作ります。
その部分の塗装から開始です。
清掃、下地処理、下塗り、中塗り、上塗り。
下塗りは部分的です。
左の白ペンキから始まり黄緑に変更になりました。
理由は白ペンキが無くなったからです。
色も自由にはなりません。
実はペンキは友人から戴いた残り物です。
量も色もバラバラ。文句は言えません。タダですから。
全国の殆どで寒さの予報が出ている元旦になりました。
我が家でも雨や雪は無いものの風が強くて外にいるのは辛いです。
5分、10分外にいるだけでもう暖房が恋しくなります。
今年は景気の回復の予想も良くないようですがそれには左右されずに頑張りたいと思います。
何においても健康を維持しモチベーションを満遍なく保ちたいと思います。
小屋建設も年末に頑張って切りの付くところまで来ました。
ここらで一応区切りをつけます。次の計画が待っています。
第三期・小屋建設の主な場面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/148572d1206a6fa654a6d1ddc2654561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/62eff2cd37268fe03b17e4a46baf1626.jpg)
板壁に塗装。デッキの床に板を貼る。入口のドアは後日とする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/482712324f0371db6576c14979de93c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/eaba120b914cdef434d9c66850c43640.jpg)
内部壁は残材のコンパネを流用。サイズの違いによる段差や穴ぼこはパテで修正。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/56c0aff61efe5eafad60cb2dde93a087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/dd6da2da080cdca8a3c57cccc4294369.jpg)
一方の壁には棚を付けられるだけつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/4c151b26901bfe78d50c0a28d396ab7e.jpg)
三が日があけたら次の計画に入りたいと思います。
我が家でも雨や雪は無いものの風が強くて外にいるのは辛いです。
5分、10分外にいるだけでもう暖房が恋しくなります。
今年は景気の回復の予想も良くないようですがそれには左右されずに頑張りたいと思います。
何においても健康を維持しモチベーションを満遍なく保ちたいと思います。
小屋建設も年末に頑張って切りの付くところまで来ました。
ここらで一応区切りをつけます。次の計画が待っています。
第三期・小屋建設の主な場面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/148572d1206a6fa654a6d1ddc2654561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/62eff2cd37268fe03b17e4a46baf1626.jpg)
板壁に塗装。デッキの床に板を貼る。入口のドアは後日とする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/482712324f0371db6576c14979de93c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/eaba120b914cdef434d9c66850c43640.jpg)
内部壁は残材のコンパネを流用。サイズの違いによる段差や穴ぼこはパテで修正。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/56c0aff61efe5eafad60cb2dde93a087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/dd6da2da080cdca8a3c57cccc4294369.jpg)
一方の壁には棚を付けられるだけつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/4c151b26901bfe78d50c0a28d396ab7e.jpg)
三が日があけたら次の計画に入りたいと思います。