三重を中心に徹底訪城 検索「山城遺産」「セルフコラボレーション」 ペン画で歴史を伝承 時々徒然に

中世の城を主に訪城しています。三重県が多いです。百名城は96/100。総数で600城。新発見が4城です。

玉城の城

2016-10-03 10:03:12 | 日本の城
田丸城 玉城町田丸 北畠氏初期の本城。のち分家・田丸氏の居城。
岩出城 玉城町岩出 北畠氏の分家。天正3年に田丸城より移る。
山岡城 玉城町山岡 田丸家家臣。謀反して田丸城を攻める。
坊主山館 玉城町蚊野 北畠氏の分家。寛正年間に築城。
山神城 玉城町山神 田丸顕晴を討った為に、攻められて落城。

制覇5


志摩の城

2016-10-03 10:02:32 | 日本の城
城の腰城 志摩市 磯部町迫間 迫間氏の居城。
城山城(迫間) 志摩市 磯部町迫間 丘頂にあった。
下司氏館 志摩市磯部町坂崎 下司氏の居城。
城山城(坂崎) 志摩市磯部町坂崎  
城山城(下之郷) 志摩市磯部町下之郷  
磯部陣屋 志摩市磯部町恵利原  
鵜方城 志摩市 阿児町鵜方 不明。
出城城 志摩市 阿児町鵜方 丘頂にあった。
里中城 志摩市 阿児町神明 丘頂にあった。
城山城(立神) 志摩市 阿児町立神 不明。
畔乗城 志摩市 阿児町安乗 三浦氏の居城。のち慶長5年九鬼守隆が入る。
国府城 志摩市 阿児町国府 伊豆三浦一族。九鬼氏により滅亡。
甲賀城 志摩市 阿児町甲賀 英虞七人衆。
波切城 志摩市 大王町波切 貞治年間に築城。
船越城 志摩市 大王町船越 丘頂にあった。
城山城(片田) 志摩市 志摩町片田 不明。
和具城 志摩市 志摩町和具 志摩地頭。九鬼家家臣。
越賀城 志摩市 志摩町越賀 岬の丘頂に築城。
御座城 志摩市 志摩町御座 御座氏の居城。
浜島城 志摩市 浜島町浜島 九鬼家家臣。
城山城(浜島) 志摩市 浜島町南張 岬の丘頂にあった。
南張城 志摩市 浜島町南張 陸の孤島 石積の様子

 

制覇6


鳥羽の城

2016-10-03 10:01:25 | 日本の城
小浜城 鳥羽市小浜町城山 永禄年間に九鬼氏に敗れて三河へ脱走。
取手山城 鳥羽市鳥羽 橘氏の居城。鳥羽殿と称する。
高城城 鳥羽市鳥羽字高城 橘氏の出城。
鳥羽城 鳥羽市鳥羽字錦町 文禄3年に築城。九鬼氏の本城となる。
田城城 鳥羽市岩倉町城山 北畠家家臣。九鬼氏の本城。
安楽島城 鳥羽市安楽島町浦西 志摩地頭。九鬼家家臣。
浦城 鳥羽市浦村町今浦 丘頂にあった。九鬼氏に敗れる。
相差城 鳥羽市相差町魚見岡 丘頂にあった。

 

制覇8


伊勢の城

2016-10-03 10:00:25 | 日本の城
村山砦 伊勢市常盤町城山 宇治と山田の争いで、村山武則が籠もった
村松氏館 伊勢市村松町西里 伊勢神宮神官村松氏の居館。
上部越中守館 伊勢市岡本一丁目 御師山田惣中の奉行の上部越中守の屋敷
江山城 伊勢市二見町江(え)  
音無山城 伊勢市二見町茶屋 伊勢三郎義盛の居城跡と云われるが? 別名を江三郎というがこの地は江ということから関係が?
山田奉行所    
磯城 伊勢市磯町  
二見陣屋 伊勢市二見町山田原  
黒瀬城    
日向館 伊勢市上野町日向  
四ツ竃台場    

 寺山城    伊勢市上地町        上地左衛門太夫が城主か? 

番外 姫路城 (精巧なミニュチュア)

制覇12

 


大台の城

2016-10-03 09:59:18 | 日本の城
三瀬館 大台町上三瀬 北畠具教の隠居館。
下三瀬城 大台町下三瀬 北畠家家臣。三瀬氏の居城。
奈良井城 大台町高奈 台地端に平坦地残る
栗谷殿切城 大台町栗谷 北畠家家臣。
栗谷赤坂城 大台町栗谷 唐櫃砦の支城。
茂原城 大台町茂原 北畠家家臣。享禄2年に築城。
園館 大台町薗 「国司記略」に薗御所とあるが不明

 

制覇7


明和の城

2016-10-03 09:58:06 | 日本の城
岩内城 明和町岩内  
上村館 明和町上村 北畠家家臣。北岡光房の子。
池村城 明和町池村字世古 不明。
有爾中村城 明和町有爾中 北畠家家臣。
斎宮城 明和町斎宮 北畠家家臣。
鱗尾城 明和町平尾 北畠家家臣。智積城とも称す。
佐田城 明和町佐田 北畠家家臣。佐田氏の居城。
志貴城 明和町志貴 「三国地誌」に記載あるが不明
中村城 明和町中村 北堂氏の居城。
大淀城 明和町大淀 九鬼氏との合戦の拠点。

 

制覇10


亀山の城

2016-10-03 09:53:43 | 日本の城
峯城 亀山市川崎町森字殿町 峯氏の居城。
古城城 亀山市川崎町川崎一色 不明。
山尾氏館 亀山市田村町奥条 関家家臣。山尾氏の居館。
亀山城 亀山市本丸町 天正18年築城。
和田城 亀山市和田町ー川合町  

 

制覇5


鈴鹿の城

2016-10-03 09:52:40 | 日本の城
和泉城 鈴鹿市和泉町城之上 不明。
津賀城 鈴鹿市津賀城城使山 関氏の臣 天正11年峯城に籠城
高宮城 鈴鹿市加佐登町南城 加佐登駅北方 丘頂城山にあったが消滅
上田城 鈴鹿市上田町火ノ坪 神戸信孝の臣 丘端にあったが消滅
高富城 鈴鹿市石薬師町古里 天正11年に秀吉により落城。
木田城 鈴鹿市木田町木田坂山 山路氏一族の城。
高岡城 鈴鹿市高岡町茶山 元亀3年に信孝と戦う。
須賀城 鈴鹿市須賀町 北畠家家臣。成田氏の居城。
沢城 鈴鹿市西条町 神戸氏の隠居城。
岸岡城 鈴鹿市岸岡町 弘治3年に謀反するが敗れて落城。
国府城 鈴鹿市国府町長ノ城 関盛門が国府姓を称す
平野城 鈴鹿市平野町門山 元亀3年に信孝により落城。
平田城 鈴鹿市平田町御門垣内 武田信玄と結んで信長に抵抗。
岡田城 鈴鹿市岡田町宮垣内 地名に岡田殿城屋敷舗と残る
岡部忠澄館 鈴鹿市甲斐町城 平忠度を討ち取った恩賞地。
野辺城 鈴鹿市野辺町丸之内 「三国地誌」に記載あるが不明
稲生城 鈴鹿市稲生町城屋敷 天正11年に滝川一益に属し戦死。
御薗城 鈴鹿市御薗町城山 伊勢平氏一党。
長法寺城 鈴鹿市長法寺町古里 「勢陽五鈴遺響」に記載あるが不明
三宅西条城 鈴鹿市三宅町西条 永禄12年に落城。
鹿伏兎城 亀山市関町加太字市場 鹿伏兎氏の居城。
正法寺山荘 鈴鹿市関町鷺山字構 羽黒城とも呼ばれる。

 

制覇22


菰野の城

2016-10-03 09:51:13 | 日本の城
切畑城 菰野町切畑 二郭形式の城。
田光城 菰野町田光城山 字城山にある城。
杉谷城 菰野町杉谷 信長を狙撃、処刑される。
千種城 菰野町千草 千種氏の居城。
菰野陣屋 菰野町菰野 土方氏の陣屋。

 

制覇5


四日市の城

2016-10-03 09:49:40 | 日本の城
保々西城 四日市市西村町字城下、谷口 永禄11年に信長により落城。
朝倉城 四日市市西村町城下 四代居城し、織田氏により落城
萱生城 四日市市萱生町城山 春日部氏の本城。永禄11年落城。
浜田城 四日市市浜田町堀ノ内 赤堀城主田原肥前守の三男。
采女城 四日市市采女町北山 後藤氏の居城。
楠城 四日市市 楠町本郷 武田信玄の追われ、北畠家家臣となる。

 

制覇6