熊本の地震被害ひどいですね・・・
迷子になっているペットもたくさんいるようです
熊本地震ペットの迷子情報
一日も早く飼主様の元に帰れますように。
そういえば犬連れの方が避難所の外で寝ている光景をテレビで見ました。
悲しいですね
同じ被災者なのに、家族であるペットが一緒だと中に入れないなんて


災害時にペットを連れて屋内避難できるような災害マニュアルが早く確立するといいなと思います。
熊本地震の被害に遭われた方々遠くから応援しています!
負けないで!







さて我が家の保護猫オリーブちゃんですが昨日虹の橋を渡りました

少し前から熱が高く、食欲が落ちたりよだれがひどくなったりしてたのですが
注射と投薬で熱も下がり、少しづつ食べるようになったと思った矢先のことでした。
16日お昼寝中のオリーブちゃん

日向に移動したらじっとしていました

いつも一緒に寝るのは嫌がったオリちゃんが
亡くなる数日前から私が寝ている足元に夜中にそっと来るようになりました。
もしかして先のことが見えていたのかな・・・

人なつこかったオリちゃん

保護直後まだ体力がありました

なんとなく良くなってるように思えたころ

寒い日に猫コタツでまどろむオリちゃん

エイズがあるとわかった時点で
あまり長くないかもと覚悟はしていました
でも・・・もしかしたら・・・・助かるかも、なんて期待もありました
エイズがあるともっと苦しむ日が続くのかなと思ってましたが
前日までフードも口にしていて
昨日もトイレに自力で行ってました
辛そうにしている時間はとても短かったのが一番の救いです・・・
オリちゃんはほんとにほんとにいいこで
いつも私の心を穏やかに癒してくれました
ありがとう、オリーブちゃん


一緒に過ごした日は短かったけど絶対に忘れないよ
どうか虹の橋の向こうで痛みのない安らかな時間を過ごしてください

迷子になっているペットもたくさんいるようです
熊本地震ペットの迷子情報
一日も早く飼主様の元に帰れますように。
そういえば犬連れの方が避難所の外で寝ている光景をテレビで見ました。
悲しいですね

同じ被災者なのに、家族であるペットが一緒だと中に入れないなんて



災害時にペットを連れて屋内避難できるような災害マニュアルが早く確立するといいなと思います。
熊本地震の被害に遭われた方々遠くから応援しています!
負けないで!








さて我が家の保護猫オリーブちゃんですが昨日虹の橋を渡りました


少し前から熱が高く、食欲が落ちたりよだれがひどくなったりしてたのですが
注射と投薬で熱も下がり、少しづつ食べるようになったと思った矢先のことでした。
16日お昼寝中のオリーブちゃん


日向に移動したらじっとしていました

いつも一緒に寝るのは嫌がったオリちゃんが
亡くなる数日前から私が寝ている足元に夜中にそっと来るようになりました。
もしかして先のことが見えていたのかな・・・

人なつこかったオリちゃん


保護直後まだ体力がありました

なんとなく良くなってるように思えたころ

寒い日に猫コタツでまどろむオリちゃん

エイズがあるとわかった時点で
あまり長くないかもと覚悟はしていました
でも・・・もしかしたら・・・・助かるかも、なんて期待もありました
エイズがあるともっと苦しむ日が続くのかなと思ってましたが
前日までフードも口にしていて
昨日もトイレに自力で行ってました
辛そうにしている時間はとても短かったのが一番の救いです・・・
オリちゃんはほんとにほんとにいいこで
いつも私の心を穏やかに癒してくれました
ありがとう、オリーブちゃん



一緒に過ごした日は短かったけど絶対に忘れないよ
どうか虹の橋の向こうで痛みのない安らかな時間を過ごしてください


