9月のTNRご報告![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
今月は10匹捕獲&リリースしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あと子猫4匹保護![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回の捕獲は2現場
一ヶ所目は猫好きなお宅の御主人が
ご自宅のガレージで置き餌をして
増えてしまった場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今年の春に15匹の仔猫が産まれていたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
子猫たちは御主人が可能な限り貰い手をつけてくれましたが
不運にも亡くなった猫も数匹いたとのことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
御主人もなんとかしなくてはという思いはあったものの
どうやって野良猫たちを捕まえていいかわからなかったみたいです。
知り合いづてにTNRの相談を受け
捕まえ方がわからないだけで
猫のことを大事にされてる方というのがわかり
TNRのお手伝いをすることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/9e8d77f470718700db44d5dd51a9f6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/6b4d4103bb347522d150a7f147136f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/5da5097dd390643bde671d90cd6bf89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/7b7e8f578a9bcfc64d651ade7c030062.jpg)
御主人から聞いたのですがここに虐待を受けた子猫がいたそうです。
猫達が出入りするガレージの目の前にあるマンション住人が
子猫を蹴飛ばして重傷を負わせたそうです。
子猫は弧を描いて4-5メートル飛ばされたのを
偶然窓からご主人が見ていたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
すぐ警察を呼んで犯人は捕まったそうです。(御主人お手柄
)
どんな刑罰が科されたかは個人情報保護とかで知ることができませんでした。
そいつは今も平然と奥さん子供と普通の生活を送っていますから
書類送検かそこらで済まされてしまったと予想できます・・・
そして驚くことに動物虐待の常習犯であることがわかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
何度も同じことをしているのに大した罪にならない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
おかしすぎます、日本・・・
虐待を受けた子猫はあるボランティアさんによって保護され
治療を経て瀕死の状態から回復し、
今は里親さんの元で幸せになっているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
あと写真がないのですがもう一匹人懐こい三毛がいました。
捕獲にご協力いただいたまーさんが保護してくださいました。
いずれまたご紹介したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
現場2カ所目は
動物病院帰りに偶然出会ってしまった猫達・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
4ヶ月くらいの仔猫数匹と親猫
よく見ると2ヶ月弱くらいの仔猫も数匹いました。
この時は暗くてよく見えないので正確には何匹いるのかわかりませんでした。
道路をよこぎっていったり来たりしていたので
見ていて心臓が縮まりそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
狭い道路なんですが抜け道になっていて結構車が通るんです・・・
えさやりさんを探しましたがみつけられませんでした
人目を盗んであげてる方が多いので
えさやりを捕まえるのは至難の業です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
お腹の大きそうなのがいたので
取り急ぎTNRすることにしました。
やらなきゃやらないで気になるんだからやるしかないでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
損な性分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/db/e2aa456d674715844c515efc5d4e0e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/579b6ed55d7a10877424dfb4d3116180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/b90fab44ebb2aefb323b79b9e35e88f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/75f6607d4fa2580e34d91b50377416cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/c75850cc8b16ae3c049f08c4c4d1959f.jpg)
2ヶ月の仔猫は全部で4匹いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/bd16b86a1c13d9fa7d24c5ce92faab8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/b863ce7cc5598b847646c0f46d895433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/59186a5a0e5598d3433e421da50d7552.jpg)
黒3匹とキジトラ1匹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
大変~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもかわいい
(笑)
今回の手術はどうぶつ基金様の無料チケットを利用させていただきました。
この制度を利用できるときは、ワクチン費用の¥1,000のみの負担で手術ができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(病院によって値段変わります)
本当にありがたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
現場1はえさやりの御主人が手術費負担しています。
現場2のみ募金を使わせていただきましたm_ _m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/2aa728dc95733562d6b67483bd4a0645.jpg)
「私たちは公益財団法人どうぶつ基金 が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回さくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)から5頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。」
どうぶつ基金さまのチケットを利用した時のお約束ごとで↑の文章を掲載することになってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ボランティアさん募集中です
ぜひお問い合わせお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
詳細はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/bf08dd1dece9911d281a8e1339044457.jpg)
「お願いするにゃ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今回も送迎はぴろさんにご協力いただきました
いつもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
今月は10匹捕獲&リリースしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あと子猫4匹保護
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回の捕獲は2現場
一ヶ所目は猫好きなお宅の御主人が
ご自宅のガレージで置き餌をして
増えてしまった場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今年の春に15匹の仔猫が産まれていたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
子猫たちは御主人が可能な限り貰い手をつけてくれましたが
不運にも亡くなった猫も数匹いたとのことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
御主人もなんとかしなくてはという思いはあったものの
どうやって野良猫たちを捕まえていいかわからなかったみたいです。
知り合いづてにTNRの相談を受け
捕まえ方がわからないだけで
猫のことを大事にされてる方というのがわかり
TNRのお手伝いをすることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/9e8d77f470718700db44d5dd51a9f6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/6b4d4103bb347522d150a7f147136f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/5da5097dd390643bde671d90cd6bf89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/7b7e8f578a9bcfc64d651ade7c030062.jpg)
御主人から聞いたのですがここに虐待を受けた子猫がいたそうです。
猫達が出入りするガレージの目の前にあるマンション住人が
子猫を蹴飛ばして重傷を負わせたそうです。
子猫は弧を描いて4-5メートル飛ばされたのを
偶然窓からご主人が見ていたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
すぐ警察を呼んで犯人は捕まったそうです。(御主人お手柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
どんな刑罰が科されたかは個人情報保護とかで知ることができませんでした。
そいつは今も平然と奥さん子供と普通の生活を送っていますから
書類送検かそこらで済まされてしまったと予想できます・・・
そして驚くことに動物虐待の常習犯であることがわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
何度も同じことをしているのに大した罪にならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
おかしすぎます、日本・・・
虐待を受けた子猫はあるボランティアさんによって保護され
治療を経て瀕死の状態から回復し、
今は里親さんの元で幸せになっているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
あと写真がないのですがもう一匹人懐こい三毛がいました。
捕獲にご協力いただいたまーさんが保護してくださいました。
いずれまたご紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
現場2カ所目は
動物病院帰りに偶然出会ってしまった猫達・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
4ヶ月くらいの仔猫数匹と親猫
よく見ると2ヶ月弱くらいの仔猫も数匹いました。
この時は暗くてよく見えないので正確には何匹いるのかわかりませんでした。
道路をよこぎっていったり来たりしていたので
見ていて心臓が縮まりそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
狭い道路なんですが抜け道になっていて結構車が通るんです・・・
えさやりさんを探しましたがみつけられませんでした
人目を盗んであげてる方が多いので
えさやりを捕まえるのは至難の業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
お腹の大きそうなのがいたので
取り急ぎTNRすることにしました。
やらなきゃやらないで気になるんだからやるしかないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
損な性分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/db/e2aa456d674715844c515efc5d4e0e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/579b6ed55d7a10877424dfb4d3116180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/b90fab44ebb2aefb323b79b9e35e88f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/75f6607d4fa2580e34d91b50377416cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/c75850cc8b16ae3c049f08c4c4d1959f.jpg)
2ヶ月の仔猫は全部で4匹いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/bd16b86a1c13d9fa7d24c5ce92faab8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/b863ce7cc5598b847646c0f46d895433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/59186a5a0e5598d3433e421da50d7552.jpg)
黒3匹とキジトラ1匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
大変~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今回の手術はどうぶつ基金様の無料チケットを利用させていただきました。
この制度を利用できるときは、ワクチン費用の¥1,000のみの負担で手術ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(病院によって値段変わります)
本当にありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
現場1はえさやりの御主人が手術費負担しています。
現場2のみ募金を使わせていただきましたm_ _m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/2aa728dc95733562d6b67483bd4a0645.jpg)
「私たちは公益財団法人どうぶつ基金 が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回さくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)から5頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。」
どうぶつ基金さまのチケットを利用した時のお約束ごとで↑の文章を掲載することになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
ぜひお問い合わせお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
詳細はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/bf08dd1dece9911d281a8e1339044457.jpg)
「お願いするにゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今回も送迎はぴろさんにご協力いただきました
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)