昨日に続き今日もいいお天気でした
週末土日は知人から相談を受けていた
親子猫のTNRを行いました
近くの公園でえさをあげている親子猫を保護したいとのご相談でした
今すぐうちで預かれる状況ではないので、まず預かり先をみつけてもらうようお願いしました。
子猫3匹のうち一匹は人馴れしていて手で捕まえられるとのことで、依頼者さんがご自身で先に保護してくださいました
足にべったりとりもちがついてるみたいなので、小麦粉と食用油での取り方をアドバイスしておきました
預かり先の確保ができたので、週末に捕獲決行しました
母猫と子猫二匹、捕獲器で無事に保護できました〜
なるべく母猫に子猫が捕まるところは見せないようにと、エサで引き離すよう誘導してはいたのですが、三毛が入った瞬間にすっ飛んできて、三毛を助けようと必死に私に威嚇してきました。
今にも飛び掛かりそうな勢いでちょっと怖かったですが、それだけ大切に育てていたのですよね、母猫は。
三毛が入った捕獲器に急いでカバーをかけて母猫の目の届かない場所(車の中)へ移動しました。こんなことがあったので母猫は警戒して今日は捕まらないかなと思いましたが、三毛の姿がなくなった途端、もうさっきの出来事を忘れたかのように捕獲器の中のえさにつられて御用となりました
あきらめのいい性格で良かった
最後の一匹も無事に保護でき、無事終了
えさやりさんから、最近母猫が子猫に威嚇していると聞いていたので、子離れの時期だろうと感じていました。
それでも子猫の危機を感じると必死に立ち向かって助けようとするなんて、ほんとに愛情深いお母さんだなと感心します。
お母さんはこれだけ強いこなので外猫としても十分にやっていけるでしょう。
依頼者さんが今後もえさやりを続けてお世話をしますとおっしゃっているのでお任せすることに。
子猫たちは必ず幸せにするからね
子猫はうちで預かる予定ではなかったのですが、見たらだめですね
術後すぐに遠くに移動させるのも可哀想だなとか、ひとりで心細くないかなとか、いろいろ気になってしまい、結局後から保護した子猫二匹は我が家で預かることにしました
すっごい美人さんです
まだ緊張していてゴハンもなかなか食べてくれなくて心配しましたが、夜になってようやくドラフードを食べてくれました〜😆
今日はテレワークの合間に、TNRに使用した捕獲器とカバーを洗濯&消毒しました
一度使った捕獲器は洗わないと次に使うことはできません。
見た目に汚れがなくても前の子の匂いがついてるので、次の子はその匂いに警戒して入らなくなってしまうんですね。
あとは病気感染防止の意味もあります。
中側も外側も必ず毎回洗剤使ってたわしでごしごし洗って、乾いたら次亜塩素酸水をたっぷりかけて消毒します。
いつ必要になるかわからないので、終わったらすぐ洗って次に備えておきます。
結構な手間なのよね、これ😭
捕獲前には捕獲器がちゃんと作動するか確認したり、新聞紙敷いたり、頭の中で捕獲のシミュレーションしたりとあれこれ準備します。
そして捕獲、病院へ送迎、手術、一泊養生、リターンもしくは保護
最後に捕獲器とカバーの洗浄
手術して終わりじゃないんです。
事前の準備と事後の片付けも含めてTNRです。
養生中も捕獲器の猫さんの様子見や、シーツの取替え、フードの提供などあります。
一連作業すべてやるって結構大変なんですよね〜
そんなTNRの疲れを癒やしてくれる兄弟にやんこ😻
里親さんのお引っ越し待ちの椿くんとくろっぴ
今日も仲良くおねんね
なんてかわいい寝顔
見てるだけで癒やされる〜
それからがんちゃんの通院
なかなか結膜の腫れがひかないです
良くもならないし、悪くもならない
ずっと同じ状況
薬量を増やして、目薬を変えて様子見することになりました
ヘルペスの治療薬ってファムビルしかないみたいなんです
長期戦になりそうだな…