12月初旬にトライアルに入り
一か月のトライアル期間を経て
お正月中に正式譲渡となったメルちゃんでしたが
里親様の都合により譲渡キャンセルとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
トライアルに入ったころはまだ人馴れが
ビミョーなメルちゃんでしたが
お友達猫ちゃんとはすぐに仲良くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/25b0290e40c30e0501ab7c800c1ad2a9.jpg)
新しい環境にも少しづつ慣れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/4ba136adcfb04ec97d30471a861ea351.jpg)
お膝の上に乗せたら
こんなヘソ天も見れるまでになったと
写真も送られてきていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/e578e30c21df17d0f7fd3c9ce6f994fa.jpg)
トライアル中はいい報告ばかりではなく
ご相談もありました
トライアル期間中の主なご相談![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
1.スペシャルなゴハンやおもちゃをあげた時に唸り声をあげ豹変する
2.人より猫が好き
3.自分(里親様)と性格があまりにも違う
1.に関しては「性格が悪い、性格異常」と言われました。
そうではないですよ、性格というより猫の本能とか習性に近いもので
大好きすぎて唸り声をあげてしまうんですよとご説明したのですが
どうも納得いかないというようなニュアンスでした。
これはメルちゃんに限らず多くの猫ちゃんがする行動です。
豹変と言っても攻撃的になるとかではなくて
大好きなものを横取りされないように
ウ~ウ~言って夢中になってるだけです。
うちの猫たちもこんなのよくやりますけど
面白おかしく見ていたのでこんな捉え方もあるんだと驚きでした。
しかも猫飼育経験が豊富な方だったので余計にびっくりでした。
2.これは時間が解決する問題でずっとそうではないとご説明
(実際ヘソ天が見れるまでになってるし)
3.・・・これに関してはアドバイスのしようがありません・・・
人間同士でも性格が同じ人なんてそういないと思いますが
猫と人間を比べるなんて・・・ウーン
まぁいろいろあったものの悩まれた末に
正式譲渡を決めてくださったと思ったら
翌日には一変し
「どう向き合っていいかわからない。
重責で夜も眠れない毎日です」
とメールがあり・・・
さすがに引き取ることにしました
(最終的に決断をしたのは里親様です)
正直言いたいことはまだ山ほどあります
が、いろいろ書いてたら馬鹿らしくなってきまして
ダメだったことをグダグダ書いても何も解決しない
次の未来に向かって進むしかありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
帰ってきた日は夜中ずっと鳴いてたので
明るくなってから眠気が出たみたいです
(ワタシモ ネブソクダ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/9bfd861cfed4ae9293e33a72099dfb3b.jpg)
撫でたらゴロゴロしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一つ声を大にして言っておきますが
メルちゃんには何の非もありません
むしろ褒めてやりたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
偉かったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
一生懸命家族になろうとしてがんばってたの
ちゃんとわかってるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
心から愛してくれる家族を選んであげなられなくてごめんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
次は必ず幸せにするからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
メルちゃんが鳴いてると
コアくんがすっ飛んで様子を見にいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/54ca0ba844e94fa17065ef89bc18825a.jpg)
次はキジ郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/5e175903aaddcb425715632faec28e6f.jpg)
キジコも来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/c13e3bbaa592430d96f1afc8b54c9d62.jpg)
みんなメルちゃんを心配して
代わる代わる駆け寄ってきます
みんな優しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いつも新入りがくると
激しく拒否るヒロくんが
なぜかすんなり受け入れてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/46a81652fed838bf78b0032684ccd9ad.jpg)
トライアル前うちにいた時は
別々の部屋で保護していたので
ご対面は初なんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
猫たちの優しい気持ちに救われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
もう少しメルちゃんが落ち着いたら
新たに里親様を募集したいと思いますので
気の弱い茶トラがお好きな方がいましたら
ぜひぜひ、よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一か月のトライアル期間を経て
お正月中に正式譲渡となったメルちゃんでしたが
里親様の都合により譲渡キャンセルとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
トライアルに入ったころはまだ人馴れが
ビミョーなメルちゃんでしたが
お友達猫ちゃんとはすぐに仲良くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/25b0290e40c30e0501ab7c800c1ad2a9.jpg)
新しい環境にも少しづつ慣れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/4ba136adcfb04ec97d30471a861ea351.jpg)
お膝の上に乗せたら
こんなヘソ天も見れるまでになったと
写真も送られてきていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/e578e30c21df17d0f7fd3c9ce6f994fa.jpg)
トライアル中はいい報告ばかりではなく
ご相談もありました
トライアル期間中の主なご相談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
1.スペシャルなゴハンやおもちゃをあげた時に唸り声をあげ豹変する
2.人より猫が好き
3.自分(里親様)と性格があまりにも違う
1.に関しては「性格が悪い、性格異常」と言われました。
そうではないですよ、性格というより猫の本能とか習性に近いもので
大好きすぎて唸り声をあげてしまうんですよとご説明したのですが
どうも納得いかないというようなニュアンスでした。
これはメルちゃんに限らず多くの猫ちゃんがする行動です。
豹変と言っても攻撃的になるとかではなくて
大好きなものを横取りされないように
ウ~ウ~言って夢中になってるだけです。
うちの猫たちもこんなのよくやりますけど
面白おかしく見ていたのでこんな捉え方もあるんだと驚きでした。
しかも猫飼育経験が豊富な方だったので余計にびっくりでした。
2.これは時間が解決する問題でずっとそうではないとご説明
(実際ヘソ天が見れるまでになってるし)
3.・・・これに関してはアドバイスのしようがありません・・・
人間同士でも性格が同じ人なんてそういないと思いますが
猫と人間を比べるなんて・・・ウーン
まぁいろいろあったものの悩まれた末に
正式譲渡を決めてくださったと思ったら
翌日には一変し
「どう向き合っていいかわからない。
重責で夜も眠れない毎日です」
とメールがあり・・・
さすがに引き取ることにしました
(最終的に決断をしたのは里親様です)
正直言いたいことはまだ山ほどあります
が、いろいろ書いてたら馬鹿らしくなってきまして
ダメだったことをグダグダ書いても何も解決しない
次の未来に向かって進むしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
帰ってきた日は夜中ずっと鳴いてたので
明るくなってから眠気が出たみたいです
(ワタシモ ネブソクダ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/9bfd861cfed4ae9293e33a72099dfb3b.jpg)
撫でたらゴロゴロしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一つ声を大にして言っておきますが
メルちゃんには何の非もありません
むしろ褒めてやりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
偉かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
一生懸命家族になろうとしてがんばってたの
ちゃんとわかってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
心から愛してくれる家族を選んであげなられなくてごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
次は必ず幸せにするからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
メルちゃんが鳴いてると
コアくんがすっ飛んで様子を見にいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/54ca0ba844e94fa17065ef89bc18825a.jpg)
次はキジ郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/5e175903aaddcb425715632faec28e6f.jpg)
キジコも来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/c13e3bbaa592430d96f1afc8b54c9d62.jpg)
みんなメルちゃんを心配して
代わる代わる駆け寄ってきます
みんな優しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いつも新入りがくると
激しく拒否るヒロくんが
なぜかすんなり受け入れてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/46a81652fed838bf78b0032684ccd9ad.jpg)
トライアル前うちにいた時は
別々の部屋で保護していたので
ご対面は初なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
猫たちの優しい気持ちに救われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
もう少しメルちゃんが落ち着いたら
新たに里親様を募集したいと思いますので
気の弱い茶トラがお好きな方がいましたら
ぜひぜひ、よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ご飯の時にグーグー言うのは野良ちゃん猫だからだと思いますがこれこそ野生の本能だと思います
うちの猫ちゃんの中に1匹元野良ちゃんが居ますが時々グーグー言いますよ
グーグー言わない猫ちゃんはペットショップがブリーダーから直接来た猫ちゃんだと思います
尊い命ですのでめげずに頑張ってください。
チビ太くん、ゼリータイプが好きなんですね~
我が家は断然液状のほうが人気です!!
ゼリーのほうが垂らしたりしなくていいですよね!!
ちなみにメルちゃんはどっちも好きです♪
次こそはいいお家をみつけてあげますっ
ちび太
(ちゅーるゼリータイプが凄い
飼い主との相性は何とも言えないですよね
残念なことだったかもしれないけど
愛情をもって受け入れてくれるお家に行けた方が
メルちゃんにとって幸せなんじゃないかな
お家の猫ちゃん達が受け入れてくれてよかった!
また、良いご縁があるといいですね
私も初め聞いた時、胸が苦しくなりました。
メルちゃんはそんな子じゃない!!って叫びたくなりました。
人間も猫も100者100様、みんな違うから面白いのに。
美味しい物や好きなおもちゃに反応して唸ったりするのは見てて可愛くなりますよね!そんなに好きだったのかあって!!おもちゃとかは食べちゃう子もいるからあんまり興奮した時は取り上げてしまうこともありますけど、残念そうな顔してるのがたまらなく愛おしいんです♪
「飼い主が幸せじゃないと、猫を幸せにできない」と言われましたが、次は「幸せそうな猫を見るのが幸せ」と思ってくれる里親様を探したいと思います!
性格異常なんてよく言えるなと思います。
人間が色々な人がいるように、ねこも色々いるし、うちは4にゃんずいますが、一番下の子は唸ってご飯食べてます。笑
食い意地が張ってるなぁーぐらいで笑えるけどなぁ(^^;
性格も猫同士うまくいくかは見ますが、自分と性格かわあうかどうかなんて考えても見なかったです!笑 ヒト側はただただ自分の子供のように大切にするだけだと思うのに、、、なんかもう衝撃的すぎてコメントしちゃいました(>_<)
ねこさまたちのほうが本当に愛のある行動!
メルちゃん、うちにおいでと言いたくなります。笑
どの子も新しくお迎えするときはいろいろありますよね。。。
うちも保護直後はドタバタで、夜鳴きで寝かせてもらえないこともしょっちゅうです。でも猫にしてみたら知らないとこに連れてこられて不安で不安で仕方ないのですから当たり前ですね。
うちの猫たち、人馴れはイマイチな子が多いですが、優しい子たちだなと改めて実感できました!!優しい子に育ってくれてありがとう♪♪
猫の保護活動って結局は対人間になるんで、ほんといろんな人がいるなぁとよく思わされます。これも人生勉強と思って頑張るしかないですね~
ココアちゃんそっくりのサビ猫さん見てみたいなぁ!!!
サビ猫ってほんと性格いいですよねっ♪
Aさんの保護されたサビ猫さんにもいい出会いがありますよう陰ながら応援させていただきます!
きっと帰ってきて正解ですよ
メルちゃんも歩み寄る気持ちで頑張っていたのにその相談は酷い
①に関しては我が家のニャンズもやりますよ
スペシャルなご飯だとウーウーウニャウニャ言いながら食べます
ホントに取られたくないんだなと逆に愛らしくなりますね
猫と人間の性格が〜なんて、自由大好きな猫が思うようになる訳ないですよね
我が家もトライアルをして今、4ニャンズがウチの子になってますが、初めはそれぞれ悩みました。
夜鳴きの酷い子、あちこちにオシッコをしてしまう子、障子を容赦なく破ってしまう子…。
でも、どの子も長い目で見て、我が家に受け入れました
帰ってきたメルちゃんを迎える優しい猫ちゃん達に癒されました
またステキなご縁があるといいですね
初めて飼った猫がたまたまいいこだったんでしょうね
私も実家のミケさんとタマさんがとてもよいこで 今飼っている子たちは割と問題児が多いので(笑)猫っていろいろなんだとびっくりしたことあります でも一度引き取ったらやはりどんな性格でも可愛いので手放す気になりませんよ ただ我が家ではふくちゃん優先で考えてるのでえいたが来た時はかえそうか考えましたがやめました(笑)なんとか我が家でうまくやってもらうと決めたので(^^)
医師がよく飼い主に言うことがあるんですが 飼い主さんは決めた考えをぶれさせないことと言われます ぶれたら猫もいろいろ振り回されて可哀想ですものね
三番目の相談も突っ込みどころが満載です。^^;
本当に色々な方がいますね。
私も先月、サビ猫ちゃんを保護して里親様を探しているところです。ココアちゃんにそっくりです!
初めての保護、里親探しと色々わからずうまくいかない中で、ココアちゃんのトライアルが決まったとのこと、嬉しいです。希望が見えて来ました😭(笑)
ココアちゃん頑張れ〜(*゚▽゚*)