GWに始めたTNR現場で
子猫を産んだ猫が数匹います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
母猫が子猫を連れて出てくるようになったら
連絡をくれるようにお願いしていました
そしてそのうちの一匹の
茶トラ母が子猫を連れてきたと連絡が入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最初は子猫二匹の姿しかありませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ごはんをあげてくださってる方々が
各々様子を見てくださり
子育てしている場所をみつけてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
行動を観察してもらったところ
仔猫は全部で5匹いるのがわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
狭い奥行の深い穴の中に子供を隠しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/bb923718dd03d4b18f9d3981ca1ba7a7.jpg)
懐中電灯で照らしても奥まで見えないぐらい深い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
時々親子で外に出て遊んでる姿を見て
大きさと動きから生後一ヶ月くらいと予想しました。
半分離乳していてウェットフードを食べる事がわかったので
捕獲器をしかけて捕獲をすることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
できればお母さんのおっぱいをもっと飲ませていてあげたいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
大きくなればなるほど人馴れしづらくなったり、
行動範囲が広がりどんどん野良化してしまい
捕まえるのが大変になるんです。
ティガママの協力を得て親子の行動を観察して1週間
母猫が子猫を連れて別の餌場に姿を現したことがあり
移動する恐れもあったので急いで保護することになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
捕獲器をしかけてすぐに茶トラが入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/94aad33e350a4c24de97d10fe22b8e04.jpg)
母猫は気が強くてなかなか捕まえられないよ、
と聞かされていたので
時間かかるだろうなと思ってたのですが
授乳中でお腹がすいていたようで
あっさり捕まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/f92a1f4c2b0f9da67f9929fb2e2f48af.jpg)
母猫を捕まえたからには
子猫を1匹たりとも残していくわけにはいきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
全員無事に保護してあげなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しばらくして
三毛と茶白がそれぞれ捕獲器に入ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/0475c197a7d3a4c6db07fce428383237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/f9502b8f8a5755ff0f3ca58dc2db1454.jpg)
あと二匹・・・
そして深夜に一匹入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/bbcb99f9a15db9c4b55337b1b2bb2078.jpg)
よし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも最後の一匹がなかなか入りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ティガママと徹夜でがんばりましたがだめでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
翌日も引き続き保護作業続行です・・・