猫と暮らそう~里親募集~

捨て猫や行き場のない猫の里親募集をしています。

7月のTNR

2016-08-03 14:37:12 | TNR
7月のTNRのご報告です

今回はある公園のえさやりさんから頼まれたTNRで
先月に引き続き2回目の捕獲になりました

えさやりさんはメスのお年寄り猫ちゃんは
子供を産んだのを見たことないからといって
手術しなくていいとおっしゃったのですが
「メスはやっていただきたい」とお願いして
捕獲させてもらいました


その結果がこれ↓

メス・妊娠してました


体調が悪いとかでない限り手術をしないという選択はありません
10歳をすぎても妊娠します
オスメス関係なく全頭手術が基本です


メス・妊娠してました


メス


オス


オス



今回のTNR中に保護した子猫



2ヶ月くらいの女の子です
まだ全然慣れてなくて

一応隠れてるつもり↑みたいです



動物病院までの送迎は毎度お世話になっているぴろさんにご協力いただきました
いつもありがとうございます


ちょうど子猫が産まれる時期だからというのもありますが
とにかく周りに猫がたくさんいます
避妊去勢をしていない猫ばかりです

なのでもう少しTNRの回数を増やしたいと考えています

いろんな考えがあるかと思いますが私は、お外でもエサの確保ができて、
寒い日には丸まって眠れる場所があればそれで幸せな猫もいると思っています。
特に長年外猫として生きてきたこや、人馴れしてない猫を無理に家猫にすることはストレスになるはず
でも頭数が増えると今まで平穏に暮らしてた場所でも、縄張り争いなどでケンカがおこります
エサが足りなくて満足に食べられなくなったり、弱くて追い出される猫もいるでしょう。
人間からの虐待も考えられます。
猫が今いる場所で安心して暮らしていくためにも
頭数が増えないように避妊去勢をしてあげることが必要です


TNRの費用は基本的に依頼された方に負担していただきますが
頭数が多くて負担しきれない場合があったり
自分が関わっている場所に関しては自己負担となるので
なるべく費用を抑えて、たくさんの猫に手術を受けさせるために
少し遠い病院を利用することがあります


そこで


23区内の動物病院への送迎ボランティアさん募集しています

お問い合わせはブログ左上のメッセージにてお待ちしております


「あたちからもお願いするにゃん」

宜しくお願いしまーす



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たくさんの (leohana0709)
2016-08-03 19:48:12
ねこちゃんの、TNRお疲れさまです。

家も近くなければ、車の運転も出来ないので
立候補できず残念です…
返信する
Unknown (にゃりん)
2016-08-04 09:31:14
leohana0709さん
温かいコメントありがとうございますm_ _m
私なんてほんと数少ないTNRで恥ずかしいんですが
地元のノラちゃんが少しでも減ればいいなと思い
なんとかがんばってます!
何十匹もたくさんの猫を保護&捕獲されてる方からみたら
何やってんだかって感じですが、自分のできる範囲でこれからもやっていこうと思ってます^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。