最近分譲マンションの営業に転職した。
しかし見事に失敗してしまった。今日はその事を
書いていきたい。
勤務初日、千葉県の鎌ヶ谷にある分譲マンションに
到着、まず副社長に言われたのが、
「営業するにも、インフラ整備が必要だ。
鎌ヶ谷と言う田舎なので、徒歩での飛び込み営業は無理がある。
だから、自転車で現場まで行く必要がある。まず自転車を買って
来い。との事。それを聞いていた新人の先輩が
俺にこうつぶやいた。「自転車購入は自腹なんで
経費で請求できませんよ。」
いきなり、凄いパンチをお見舞いされた。
さらに、既に働いてる先輩は一日労働14時間を
毎日繰り返していた。
後は、飛び込み営業の手法として「アンケート手法」
をやっていた。詳細を説明すると、アンケートに
お答え頂ければクオカード500円をプレゼントして
ますと言うもの。しかし、その500円は営業マンが
自腹で支払っていたらしい。この時点でかなり
ケチな不動産会社なのである。
この時点で、この会社での継続勤務は無いというジャッジ
だった。
退職を人事担当に伝えた。
おそらくこれが、不動産業界では常識なのかも
知れないが、この業界を知らない人はびっくりする。
俺は、この経験は死ぬまで忘れないと思う。