THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

バーリントンハウスでの地獄の思い出

2008-05-26 22:00:26 | Weblog
皆さんは、バーリントンハウスと言う高級老人ホーム

をご存知だろうか。この施設は、入居するのに数億円が

かかる。この施設は以前は、グッドウィルの子会社コムスン

が所有していた。しかし、今は他社に売却された。

しかし、ここ半年前くらいまで、グッドウィルの子会社が

所有していたので、グッドウィルの日雇い労働者がこの

バーリントンハウスに派遣されていた。俺もこの施設に

1年前くらいに、派遣された。まず、施設に入ってる

老人の名前を憶える所から始まる。

金を持ってる老人ばかりなので、もの凄くわがまま。

まあ数億円を支払い、月に数十万円も払ってるんだから

当たり前なんだけど、こんな高級な施設にグッドウィルから

派遣するのはどうかと思う。今はグッドウィルからは、

人は取ってないらしい。生活保護を受けて老後を苦しみながら

暮らす老人と、毎日旨い食事をし、若い従業員を叱り悠々自適に

暮らす富裕層の老人。

このコントラストが、何とも言えない。正に格差社会の縮図だった。

このバーリントンハウスでの勤務の経験が、俺のその後の人生に

多大な影響を与えたのは間違いない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。