寒い、寒いそう思ったら手稲山、藻岩山に雪が降ったそうです。
家から手稲山が見えますけど、寒くて見る気にもなりませんでしたよ。
今朝は4時起きなので昨晩から暖房を入れて寝ました。
やっぱり早朝おきて寒いとお弁当の準備も出かける人も大変だからね。
起きたら寒くなかったから正解でした。
我が家のお酒保存場所に又アルコールが増えたんだけどそれがですね~~~
内緒ですがこれでも少し捨てたんだけど中国のお酒です。
夏に沢山トマトを持ってきてくださる主人のお兄さんからどんどん頂きます。
その中にはこんな
立派な箱に入った中国のペン立て
これは害は無いから恐くないんだけど・・・
お兄さんが学校の仕事で中国に何度か行ったのは聞いていましたし学生も中国から来ているそうですからそんな関係で手に入るのかもしれませんが、今、食の問題中国のお酒なんかも口にしたくないなぁ。
主人もそう思いながらも何度も頂くので昨日初めて恐る恐る口にしました。
感想は無し
飲んでみたいけど恐くて~~~・・・・
呑んだことある方居ますでしょうかね~~~。
きっと中国では高級品なんでしょうが、中国の方ごめんなさい。
とりあえずしばらく保存して置きますわ。
人気ブログランキングへ