妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

無事運動会が終了

2009-06-11 21:04:59 | Weblog

火曜日、夫のところに行く為に4時50分起床。
ごみ出しを終えてちょっと考えました、お天気は良くなりそう。
明日は孫の延期になった運動会。

やっぱり1年生は期間限定だもの行ってやらなきゃな~~。

夫に電話して「孫1号の運動会に行ってこようと思うんだけど」

電車の時間をネットで調べて荷物を用意して。

そうなるとバスの時間が分からないし、バス停に行って時間を調べたり、バタバタとして出かけました。


札幌駅で40分くらい時間が有ったのでファーストフードのお店でコーヒーを飲んでやれやれ。

そこで娘に「今、札幌駅でコーヒータイム」って写メールを送ったら「どこにいくのさーー?」って。

「勿論お宅でしょう」

着いたら駅に孫2号と迎に来てくれていました。




さあ、運動会当日6時に花火の合図、やっぱり運動会にはこれが最高に盛り上がりますね。

開会の合図も花火。

ただ、家の子ども達の時代に比べると子どもは半分以下、グランドも広いので遅くに行っても充分場所はありました。

        



私は2号の子守をしながら、ちょっとの間に楽しんじゃいました。

5年生の借り物競争「観客席の女の人」って言うアナウンスに丁度立って見ていましたから走りましたよ。

こういうことに参加しなきゃ楽しくないっしょ?

「ありがとうございました」って5年生に言われて私、まだまだ走れるじゃん。

ところが、娘、お婿さん、孫一号も「私、走ったんだけどね~~」そう言っても「知らなかった」だって。
まあいいけどさ。


夜はお疲れ様は孫1号の要望で回転寿司。
私1人生ビール、お婿さんも娘も飲まないので運転手付きでラッキー。

1号「今日頑張ったよー」そんな一言がご馳走でございましたわ~~








日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする