なんだかちょっとわくわく、楽しいなぁ。
午後1番で3号に会いに行きましたけど息子は何をしているんだか来ていなかったわ。
お嫁さんは日に日に元気で嬉しい限り。
嬉しそうにニコニコ幸せオーラー!!発信しています。
長く感じるくらい息子は居られましたが今日、最終便で出張地に戻ります。
男は辛いよ!!
だけど、残される女も辛いよ!!
我が家も、夫は単身赴任が長かったからそんな気持は充分過ぎるくらいわかります。
サラリーマンの辛いところ。
新米パパさん行ってらっしゃい。
今朝「、エコキュートの会社から給湯器のメーカー、三菱からパナソニックの変更していただけませんか?」っていう電話が来ました。
3センチの違いで大掛かりな工事をするのは私もちょっと嫌だなーー、そう思っていましたが業者さんにしたらもっとお金も掛かること。
パナソニックだとドアの枠をはずさなくても入るようです。
でも入らないからってメーカーを変えるのが不安で忙しい中夕方パナソニックのショールームに行って給湯器の説明を受けて来ました。
私はパナソニックが1番好きですが、最初「三菱が音が静かでお勧めなんです」なんて聞いたものだからパナソニックはうるさいかと思ったら何にもうるさくなかったわ。
帰宅して業者さんに電話したりいっそがしい事。
ちょっとこれに関しては時間がかかりそう。
又、メーカーを変えることで契約書類を書き換えだとかね~~~