妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

寝坊しちゃった!!

2012-01-18 21:07:25 | Weblog

目が覚めたら7時。

遅くても問題は無いんですけど、暖房の温度を上げなくっちゃ!!

 

昨日は5時過ぎに起きて除雪したのと久し振りのフィットネスで運動をしたら寝すぎちゃったわ。

 

昨日はご近所さんも雪をよけるのに一生懸命だったと思っていたら、午後、すぐ近くのご主人が車庫の雪下ろしで落ちて亡くなったそうです。

道1本挟んでいるところなので町内会が違うのでお会いはしたことが有りませんが、今年も雪で亡くならなきゃならない人が近くに居ました。

去年は町内の方のお嬢さんが旭川のほうで雪下ろしで雪の下敷きになって亡くなったり、そんな話が毎年聞かれるのは悲しいことです。

 今日も、小樽、岩見沢でも屋根から落ちて大怪我や意識不明のニュースです。

 

 

昨年末、母の実家のそばに住んでいる母の妹から美味しそうなお米が届きました。

今日、開けたんだけど。

お水の美味しいところですから美味しいのよね。

袋を見たら、裏に地図が書いてあって可愛い袋。

                          

母が「袋を取っておいてね」って今年の野菜つくりに使うのか、懐かしい場所の袋だからかな?

遊佐米だったけど、母の実家は遊佐の吹浦よ。

お米の袋が懐かしい名前なの。

 

なんとも言葉があたたかくて好きだし、人も良い所なのよね。

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする