夫、昨日は帰宅が「定時に出られた」ってルンルンで出たのに峠を越えてまもなく「お母さん、車のランプがあれこれ付き始めた~~、あーー車が止っちゃった~~」
そんなの離れているお母さんどうにも出来ないよね~~。
「先ず、いつもの車の修理と保険を掛けているお店に電話しなきゃーー」
結局何時もなら7時頃には帰宅なのに、車を積んで、人間も積んで来て頂きました。
いつもの近くのお店まで乗せてきてくださいました。
帰宅は、9時近く。
でも保険はありがたいねーー。
夕食のおかずはそんな話で、お酒、美味しいんだか美味しくないんだかでも酔えましたわ。
代車も用意していて遅くまで待っていてくれて、やっぱり何十年もお世話になっているだけあるね。
今日の夕方までに修理が完了しました。
バッテリーに繋がる線がおかしくなっていたそうです。
やれやれ。
お昼前、息子達が「これから行くけど居る?」
「居るよ~~」
うれちいね。
息子は昨日東京から帰宅。
4日に夫が誕生日だから早めだけど、ケーキを持ってきてくれました
夫、誕生日のお祝い大好き!!
べんべやのです
札幌のデパートにも入っていますが、家はそんなに有名になる前からここを利用していました。
今ではあちこちデパートに入っていますが本店は我家の近く。
母は「今日は誰の誕生日さ?」
「随分、誕生日が有ること」
って、家は人が集まったらその時に早目の誕生会をするのが習わし。
2ヶ月おきだったのに、突然入るのは来月は3号は1才になりますよ。
早いね~~~。
3号君、風邪で1週間前に初めて熱を出したって、でも今日は車を降りる時にはにっこにこ。
相変わらず可愛いよ~~~。
会ったらリラックマちゃんにかぶりついて、
1号が使ったこれにも飛んでいきます。
「アパン、アパン」
お古ばっかりだけど、長く使うものじゃないか充分使えるわ。
やっぱり子供も車も元気じゃないと悲しいね~~~。