毎年9月に町内の行事でがん検診に行っていたんだけど、今年の9月は申し込んでいたのに、骨折の事情でキャンセルをしました。
1年行かないと翌年が怖いから、個人で申し込みをしてがん検診センターに行って来ました。
バリュームも飲むから、当然空腹ですが、夫は札幌で講習会で帰宅中。
朝ご飯、納豆卵でずるずる食べてます。
普段は大して気にならないのに食べられないとなると気になるわ~~~。
「食べたい!!!」
検査が終ったらたっぷり食べるよーー。
検診センターはちょっと遠いけど流れがスムーズで待ち時間が本当に短いから毎年ここに行くんだけど骨密度、胃のバリューム検査、乳房のマンモグラフィは9時前には終るんですけど、触診をする先生は9時半過ぎじゃないと来ないから、乳癌の触診と、子宮ガン検査に待たされます。
乳癌も異常なし。
子宮ガンは超音波も使った検診で子宮、卵巣も異常なし。
これだけでもラッキー。
胃検診はバリューム飲んで、あんなに回転するって今なら出来るけど歳をとったら出来ないわ。
って、歳をとったらしなくていいね。
ただ、骨密度が甲状腺の病気で使ったステロイド剤の影響を受けていました。
今まで、年齢の110%くらい行っていたのが70%までダウン。
ショック!!
牛乳、小魚、運動は心がけていたのにーー。
バリュームを飲んだから、早めにご飯を食べて水分をたっぷりって言われて、10時前だし途中でスーパーのフードコートでマックでハンバーガーを。
一人マックなんて初めてだよーー。
窓のほうを向いて景色を眺めながら「こんなのもいいなーー」隣は娘くらいのママ友グループ。
賑やかだけど、若者の話を聞きながら食べて来ました。
さーー、今夜は今日良かった部分に乾杯するしかないわ~~~。
「慎重に生活しなきゃね」って二人で慰め合って、こんなに飲んでいいのかね
http://blog.with2.net/link.php?1177781