もう、暑い日は来ないのはわかっていますが暑い日が懐かしい!!
昨日も暖房の温度を下げて点けて寝ました。
朝起きてから暖房入れても暖まるのに時間がかかるからね。
2日続けてフィットネス行ったし、無理しないで今日は休もう。
午前中インフルエンザの予約もしていたし、母がディサービスに行くのを見送ってから行動開始しました。
「今年の注射は痛いかもしれないよ」って看護師さんが言いましたけど、注射の痛みなんて一瞬だもの頑張れますよ~~~。
やれやれこれでちょっとは予防できたかな?
今日もかなり寒いけどその地区によって雪がひどかったみたいです
家の地区はちょっと白いくらい。
雪かきした所も有るらしいです。
夕方のテレビを見ていたら去年の豪雪地区の岩見沢が30センチも降ったそうです。
岩見沢、今年は去年みたいにならないといいね
注射をしてきた後、雪も降ったことだしクリスマスツリーを出しました。
可愛いサンタおじいさん
まだたくさん有るし完成では無いけどここまでで今日は終了。
いつもは玄関の外のフードに出すんですけど、節電の期間でも有るから今年は玄関に出したの。
電気の付くトナカイの親子も居るし 廊下に並べるのもなぁ。
時間の有る間ちょっと電気をつけて楽しみます。
こんな日は部屋の電気を消して節電するさーー
只今、玄関にはコスモスの刺繍額が飾ってあったりサンタさんだったり秋と冬と混在しています。