妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今日の疑問??

2013-03-22 17:53:40 | Weblog

今日、私の眼科に行く日なんだけど、夫の車は乗り慣れて居ないからバスで行こうと7時半に出ました。

バスの時間が分からないし、昨日、ネットで調べた中央バスでは調べられなかったら、あらまあ、なーーんと家のところはJRバスでした。

馬鹿だねーー、10年以上前に住んでいた同じ地区のバスが中央バスだったのがまだ頭から抜けていないらしくて・・・・。

とほほ・・・・。

料金が200円か160円か分らないから260円ポケットに入れていきました。

バス停は5つか6つ目なんだけど終点の駅まで行くと200円ですが2つ手前で降りた方が眼科に近いと言う事が分って2つ手前で降りるときに2番の整理券は160円だったのですんなり降りられました。

駅まで行ったほうが近いと思い込んでいましたが病院が長い建物なので眼科のあるほうは駅から遠いことに気づいて。

 

さて、帰りも当然同じ料金だと思うよねーーー。

それも、行く時より一つ手前で降りたほうが帰りは近いからポケットに今度は160円入れて乗りました。

何にも考えず160円入れて降りようとしたら運転手さんに「お客さん!!料金を見てください200円ですよ」って言われちゃった。

えーーーー?

家はバス停の中間地点だから、行く時より帰りに乗ったのは、1つ手前で降りたのにね。

「行きと帰る時は違うんですか?」って言ってしまいました。

不思議だわ~~~??。

同じ路線で行き帰りがが違う料金だなんて。

もしかして行く時に違っていたのかなぁ?

でもバス代を知らないから行く時にしっかり料金表示を見て降りたから当然帰りも同じだと思うよね~~。

だからやっぱり車が便利だけど、いつか車をやめる時のために勉強ですね。

それにしても、このモヤモヤが晴れません。

身体に悪いわ~~

電話して聞くほどでも無いし、今度バスに乗るときにはしっかり見ることにします

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする