昨日のような大雪じゃなくて良かったけど吹雪模様。
1日荒れて居ました。
でも今日は、孫3号君と会えるんだーー。
ママが先週と同じく仕事だから
朝から預りで7時に家を出ました。
お迎えは夏なら15分、冬だから20分かかるね。
にこやかに待っていてくれましたが、お喋りがたっぷりで、靴下を履くまでに10分も喋っています。
急がないと!!
ママのお出掛けが遅くなるよ~~~~。
今日も良く遊んでおやつも忘れて、でもねーー、母の部屋で遊びながら「こよちゃんに(母のこと)お願い事してもいい?」
「いいよーー」
南無南無して手を合わせたらバナナゲット
他のお菓子、ゼリーには今日は目もくれず
そうして、お線香を一杯立てて。
きっと母は喜んでいると思うわ。
こうして仏壇が有ると、果物、お菓子お供えしないといけないし、二人では食べきれないのよねーー。
バナナなんかすぐに黒くなっちゃうし、3号君が来てくれるから持たせてあげて助かるの。
今日は急いでいて、持って行ってもらうの忘れちゃったーーー。
そんなことをしながら、早目に母の部屋でお昼ご飯を食べさせて。
「みんなで食べたら美味しいね~~~」って夫が。
3人でだけどね。
急に息子が東京から1泊で帰って来られるっていうので3号君はお待ちかね。
近くの駅にお迎え行って来てとっても嬉しそうに戻ってきました。
でも・・・・、時間が無い!!
1時からのリズム教室に、息子はお昼ご飯を急いで食べてみんなで行って来ました。
今日はパパと教室に入って、私達は知らない教室のコンサートを聞いて来ました。
4歳から2年生までのピアノを聞いてちょっと感動したよ
終わって、家に送って「バイバイ、又ね~~~」
楽しかったよ!!