昨日夜、息子から「お嫁さんの誕生会」っていうLINEが来ました。
え~~~~、今日だった?私は明日だと思っていたけど、一体今日は何日?
深夜二人で悩みました。
寝られない!!そういえばjun&makkoさんと来たときにも5泊だったと思うんだけど、「私達何時帰るんだっけ」真剣に悩んだのを思い出しました。
「まあ、まだ少し時間が有るから大丈夫だね」って寝ました。
12時過ぎていたけど、今朝は土曜日限定で開かれているKCCファーマーズマーケットに行くことにして早起きして。
トロリーもKCC専用で出ていました。




そこで食べながら見て回るんだけど、花、野菜など並べられて

これは地元の人達が野菜や花を買いに来るようです。
観光客用はハチミツ、コナコーヒー、ノニのお茶などお土産用に売っています。
やっぱりパパイヤだけは買ったけど

これが$2だから安いね。
私達特に欲しいものが無いからそこでフレンチトーストとソーセージ、スクランブルエッグの入ったものを買って朝食。
1個を二人で充分です。

ここでもハワイアン音楽を歌と演奏でCDを売っている人がいました。

とにかく、ハワイアンの音楽はどこでも流れていますが皆上手です
野生のニワトリかな?子育てしていました。

11時まででおしまいで、遅くなるとトロリーが大混雑だっていうし、混む前にトロリーに乗って、丸亀製麺前でで降りて、ピンクラインのトロリーに乗り替え。
3日連続のアラモアナです。
決して買い物が好きなのではありませんが娘から「2号ちゃんにもスニーカーが欲しいな」
ずーーっと探してはいたけど、ワイキキのお店にも無くって、買うまで落ち着いて散歩も出来ないしね。
日本より品数と種類が少なくって、思ったものがありません。
絶対に日本の方がナイキ、ニューバランスも豊富だと思うんだよね。
アラモアナにある靴店6軒、メーシーズも入れて回りましたが、余り無かった~~~。
サイズの合うのを見つけたけど、もっと女の子っぽいのが良かったなぁ。
気が付けば11時またしてもフードコートで昼食。

ピザ、毎日こんな食事でアメリカ人になりそうだわ。
昨日の息子からの画像、お寿司が食べたくなりました。
でもこっちじゃ食べないよー、帰ってからのお楽しみにして。
物価の高いのを書きましたけど、こういうものを食べているだけでも1日朝$15、お昼$20、夜$35~40
1日7,8千円の食事代だよ。
ビックリだね。
手作りしないだけこんなものなんだね。
トロリーで通るトランプタワーです

お昼過ぎに休憩に戻って、さて午後の部はワイキキ散策に出かけます。
股関節の筋肉痛だけどそのうち慣れるかな