朝起きて一番の言葉。
夫に「マスクを作ることにしたわ~~~~」
まだ、家に居る私達はいいけど、子供達や孫たちに洗えるガーゼマスクでも作って見ようと。
ミシンかけたらあっという間。
新聞に載って居たのは昔風、動画で見たら今風のマスクの形。
どっちにしようかな?
夫、外遊びに出掛けたし、10時に手芸店に行ったけど、材料が無い。
100均行ってもゴムも無い。
違うスーパーの手芸店は張り紙で「マスクのガーゼも、平ゴムも完売」だって
やる気満々だったのに、やる気無くしちゃった!!
ネットの手芸店からは入荷案内が来ているからネット注文が早いのかも。
だけどねーーー、今日私やる気だったのに、数日後は気分がのらないかも。
柄も見られないし、ちょっとがっかり。
そんなわけで午前中が終っちゃった!!
母の弟からの電話で「イータックスプレーはマスクにスプレーしたら1週間は効果が持続するんだよ」
ドラックストアーに行って見ました。
ウエットシート2つあったから買って来たけど、これなら拭き掃除で十分かもなぁ?
マスク用なら東京の息子に送りたいけど、この拭くのならどうなんでしょう?
もう日本中なーーんにも無いから自分で考えて行動していくしかないですね