ゴールデンウイークだったけど、霰の降った寒い年でした。
夫がべこもち、柏餅、桜餅を買ってきてくれて、写真の前にお供えして、お茶をあげて、ちょっと思い出して。
もう28年くらい経ちますが、このコロナの時期に居なくて良かったと思います。
戦争の辛い時期も過ごしてきた人にはこんなことを経験させられないからね。
お婿さんのお父さんも今日が命日。
そう話をしていたら、娘は写真の前にお花とclassicビールをテーブルの上にお供えしている写真が来ました。
ちょっとしんみりな1日です
でも夕方からはパワーUP
「日曜日だからブルーハワイ作って~~!!」
食前酒だから料理しながらキッチンドリンカー
もう70歳になったら、好きなようにしないと!!
かぼちゃの煮物、鮭を焼いて、グラタンにしたんだけど、残りのかぼちゃをグラタンに入れてパンプキングラタンにしてみました。
焼きます
完成品は
バターととろけるチーズを入れてばっちり美味しく完成
窓から見えるこいのぼりで季節を感じないと、まだ3月から私の気持ちは進んで居なくって
ただ、雪が無くなって冬では無くなったのに、春を感じられないくらい時間が3月から止まって居るような気持ちなの。
今日も友達からのLINEが忙しくって!!
みんな、私の送ったマスクの型紙でマスク作りに励んで居る見たい。
ミシンと、LINEの返事で忙しい1日でした。
でも、こんな交流が無いとね~~~
今日のマスクは上手に出来ました