日本中雨が降っているんですね。
札幌の雨は2,3時間おきに激しい雨が降るのが1日続いていました。
夫の病院が9時からだと思っていて早起きしちゃった。
予約は10時だったんだーー。
5時に起きたら眠すぎだわ~~~。
ちょっと、病院での親子の会話に同感だね。
席の前に80代の両親に付き添っていた50代の息子さんとの会話。
おばあちゃんが診察を終えて戻ってきました。
そこでの会話
母「すごく良くなってるし、糖尿の数値もいいんだって、だから今度検査するんだと」
息子さん「調子がいいのに何で検査するのさ~~」
母「調子がいいから検査するんじゃないのかい?」
息子「調子がいいのに検査をするっておかしくないかい?」
後ろで聞いていて、息子さんの話に私、同感です!!
それを聞いていたら、次々と呼ばれる人、みんなあれこれの検査。
夫と「検査しないと病院は維持できないんだよね」
ちょっとそれが自分だったら、嫌だなぁ。
でも、もうじきそんな風に検査の対象になるんだぁ~~~。
私の母も病院に行って何にも調子悪くないのに大体3カ月に1度は検査。
でも、必要無いって患者さんは言えないですよね。
帰ってきて母は「又、今度検査だって、病院は検査しないとお金にならないからね」
母、頭はしっかりしていたからいつも言っていたけど、患者は断れないしさ。
90歳になってもそんなこと言っていました。
そんなことを考えた今日でした。
夫のお付き合いして、病院に行ったから、テレビで気になっていたウニが食べたくってご馳走になりました
夫はここのお蕎麦が大好きで
外食、なかなか勇気がいるけど、自粛解除から2回目のはなまるでした
美味しすぎましたよ