妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今日の孫のための遊び

2021-02-02 19:55:28 | Weblog

昨日の指令でこんなもの作りました

東京の3号君、東京だと小学校入学の時に携帯を与えられて常に首からぶら下げて居て、一人で出かけると、帰りに電話をくれるんだけど、昨日は「剣を作ったんだけど、じいじとばあばにも作って欲しいんだよね~~」

言われたらやるしかない

刺繍しないで、午前中は工作しました

まだ、3年生は私達と遊んでくれて楽しいよ。

見せるにはLINEでつなぐか、Skypeにするか?

まだ3年生を喜ばせるのは楽しい。

 

今年は例年より1日早い節分ですね

 

私達二人でも豆まきは欠かしません。

「鬼はー外~~、コロナーー外」って撒くのが今年流らしいよ

北海道は落花生を撒きます。

鬼に向かって

窓を開けて

撒いて歩きました。

鬼はきっと私!!なはず

 

恵方巻って北海道には無かったかな~~?

私、知ったのは30年くらいの話で。

これって、本州では昔から有ったのかなぁ?

 

今日もiishan居酒屋開店します

恵方巻1本なんか食べられないから1本で二人。

はんぺんが趣味期限切れちゃったから伊達巻を作ったし、お皿に乗らないくらいのはまちのカマを塩振り焼きにして。

こうして切って食べました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする