山形の従妹と電話だったり、LINEだったり。
亡くなったのは16日、でも叔父の子供に昨日LINEしました。
私には従妹になりますけど、家の娘の1つ上でまだ40代半ば、叔父、結婚するのが遅かったから従妹は家の子供達と同年代で、奥さんにLINEするより早いから、従妹にLINE。
でも、従妹が「22日にきちんと送り出します」って。
やっぱり東京方面、火葬場の空きが無くって1週間もかかるんだね~~。
千葉の叔父、叔母の時もそうだったけど。
その間、家に置くなんて無いでしょうし、遺体安置ホテルみたいな所に安置させているんでしょうね
山形の従妹と、LINEで「悲しいね~~~」
でも、22日までってまだ時間が有って、冷蔵されて遺体が有るって信じられない。
従妹と、「お骨になっても家に帰りたいよね」って。
娘が来たからそんな話を教えました。
暗い話だけど、札幌では身近に1週間後に火葬なんて聞いたこと無いなぁ。
叔父とは仲良かったけど、お嫁さんも、従妹ともそんなにつながりが無いし。
でも、昔、家族で札幌に旅行に来た時には我が家に泊まったことも有るんだけど。
叔父は、若いころ北海道にもいて私の実家にも住んでいたことが有るし、函館にも住んだことが有ったり、北海道の空気が合っていました。
22日って聞いたら、益々気持ちが落ち着かないけど、毎日手を合わせて、母の写真にお茶をあげてあちらの世界に気持ち良く行って頂きたいです。
なんか気持ちはスッキリしない日々ですが飲むしかない
今日のiishan居酒屋は昨日、娘の所からの夕食画像を見て、家も今夜はお好み焼き。
川西の長芋たっぷりのお好み焼きです
でも、「ちょっと肉も食べたい」って言う常連さん。
隅っこで味付け鶏肉を焼いてみました。
脂が出るからキッチンペーパーで拭きながら忙しかった~~~~。
娘のお土産
パンを焼いたって2本頂きました。
速攻1本二人でパクパク
今日も元気!!