妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

我が家がひどいことに

2008-10-31 21:44:26 | Weblog

この間からベットカバーを作りたくて悩んでいたんだけど、思い立ったら吉日。
やっちゃいました。

昨日早くに始めたいと思ったのにちょっと来客で出遅れました。

晩御飯も立ち食い状態で遅くまでやって、今朝は朝ごはん抜きで仕付け。
こんなに時間がかかるなら2階で広げたらよかった~~~。



ちょっと映りが悪いなぁ~~~~。

広げたからには仕付けが終わるまでは移動出来ず・・・。

夫の帰宅までには何とか目どを付けなきゃ、晩御飯の用意も出来ないし、2人で今夜も立ち食いになりそうだわ。



はい夫が帰宅。

食卓テーブルは部屋の隅に追いやられ、居間の片隅で夕食でした。

それでも楽しい夕食でしたよ



こうして日中趣味に没頭している娘を横目で見ながら、母は漬物をつけています。
車庫の中で漬けながら時々暖まりに家の中へ。


なんと怠け者の娘はいいね~~


外に干している大根も数少なくなりました。




漬物の時期になるとハッスルばあちゃんになる母です













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次の作品 | トップ | 又してもドジな私 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5963! ()
2008-11-01 12:34:14
Year~はっするばーばさんCome-on-baby!(ニコッ

そんなにでっけぇの…よく作ったね~

やっぱ…




素人じゃねぇZet!(ニコッ
返信する
Unknown (ひなたんばーば)
2008-11-01 14:24:14
>仁さん
はっするばーちゃん、漬物の時期限定です。

キルトはこれで仕付けが終わってこれから縫い始めます。
アップリケをしたら、その後薄い綿を当てて裏布付けて又、キルティングするから2、3年かかりそう。

それまで病気できませんよ
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事