
うーーん、台風がすぎたといっても北海道は何にも影響なく過ぎていきました。
でも東京からの飛行機が飛ぶかどうか心配したけど飛んだようで安心しましたよ。
夫は今日から4連休。

休日ののんびりで「さあ買い物に行こう」って夫。
海産物のお店に行ってきました。
やす~~~ぃ、生鮭が1本900円。


さばくのに出刃包丁持って悪戦苦闘
2枚におろして、今日のちゃんちゃん焼き用、石狩鍋用、フライ用に小分け。

サンマ30本が1箱598円、と言う事は1本20円?これは誰でも計算できるけどこれまたやす~~ぃ。

ホタテの殻つきが1個30円。
これまた10個お買い上げ。

口を開いたらほーら

最高に甘ーーーい、お刺身に
国産のシジミちょっと小振りですが800グラム入って271円。
さて、メインは。
偶然、生筋子が時間限定、数量限定でグラム198円。
お一人様一パックだったけどそりゃー、2人ですもの2パックゲット。

これをほぐすには技が必要


この金網の上で優しくなぜなぜ
ほーら、皮だけが残りますよ


完成品は

10パック。
今日来た息子達にもお持ち帰りを。
うーーん、これを総て調理は大変だったわ~~~。
もう当分しなくていいよ~~。

今日はちゃんちゃん焼きをしたけど息子達のおみやげ話で写真忘れちゃったなぁ。

車庫に置いてある冷凍庫を少しずつ減らして閉鎖しようと思っていたのにあれまー、又満員御礼です。


人気ブログランキングへ